放出西から40肩の女性、実は猫背が原因!?

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

放出西から40肩の女性、実は猫背が原因!?

2015.09.07 | カテゴリ: お客様の声,放出西

当院では40肩や50肩と診断を受けて来られる患者様も多数いらっしゃいます。
 
 
 
先日も、整形外科で診断を受けて悩まれていた40代の女性が来られました。
 
 
 
当院でも検査をさせていただくと、可動域制限、運動痛が著名に見られました。
 
 
 
あと、目立ったのは姿勢の悪さです。
 
 
 
姿勢が悪くなれば、肩甲骨の動きが悪くなります。
 
 
 
そうなると、肩関節を動かすための筋肉は全て肩甲骨から付いているので、筋肉に過剰なストレスをかけながら日常過ごすことになります。
 
 
 
そうすると、血流が悪くなり、少しの動作でも筋繊維が損傷し、炎症を起こす可能性が高くなります。
 
 
 
炎症がひどくなれば40肩や50肩と診断を受けるのです。
 
 
なので、肩の筋肉を緩めるだけでは根本的な解決にはなりません。
 
 
 
しっかりと姿勢から治していく必要があります。
 
 
 
当院は姿勢矯正も得意です。
 
 
 
姿勢を安定させていきながら、硬くなって動かなくなった筋肉を緩めていきます。
 
 
 
この女性も定期的に通っていただいて、かなり動きが良くなっています。
 
 
 
もし、40肩や50肩かもしれないと思ったらお気軽にご相談ください。
 

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける