2018年5月のブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

梅雨の時期になると頭痛に悩まれていた、鶴見区横堤の女性

2018.05.30 | カテゴリ: 横堤

今日は、梅雨の時期になると頭痛に悩んでいる女性が来られました。
 
 
 
普段から肩こりはあるが、この時期は特にひどいそうです。
 
 
 
なぜ、梅雨になると症状が現れるのか。
 
 
 
これは人の構造や構成されている物質と関...
>>『梅雨の時期になると頭痛に悩まれていた、鶴見区横堤の女性』の続きを読む

蒲生四丁目からすべり症で悩む30代の方が来られました。

2018.05.28 | カテゴリ: お客様の声,蒲生4丁目

今日は、蒲生四丁目から来られたすべり症で悩んでいた方のお話です。
 
 
 
その方はもともと子どもの頃にバスケットボールをしていて腰を痛めており、高校生の時に分離症と診断されていたそうです。
 
 
 
大人になってバスケットボールをしなくなってからは腰の痛みもなく過ごしていたそうなの...
>>『蒲生四丁目からすべり症で悩む30代の方が来られました。』の続きを読む

腱鞘炎で悩む産後のママさん。城東区古市から来られました。

2018.05.23 | カテゴリ: お客様の声,古市

先日、産後3ヶ月の女性の方が腱鞘炎を訴えて来られました。
 
 
 
抱っこが辛くなり、検索してきてくださいました。
 
 
産後、2ヶ月くらいまではお子さんも首が座っていないので、頭を手で支えているのでその分負担がかかりやすくなっています。
 
 
そうなる...
>>『腱鞘炎で悩む産後のママさん。城東区古市から来られました。』の続きを読む

城東区で骨盤矯正できる整骨院を探すときの5つのポイント

2018.05.15 | カテゴリ: スタッフ日誌,今福西

現在、大阪ではたくさんの整骨院があります。
 
 
これだけ多いと整骨院の中でどう選んでよいかわからないと思います。
 
 
骨盤矯正を受けてみたけどよくわからなかったから、行かなくなったというのもよく耳にします。
 
 
当院は骨盤矯正専門です。当院がなぜ選ばれているのか...
>>『城東区で骨盤矯正できる整骨院を探すときの5つのポイント』の続きを読む

城東区の肩こりに悩む方へ。解決のための3つのポイント

2018.05.09 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区

雨の直前などに頭痛や肩こりがひどくなる方も気圧が関係していると言われています。
 
 
 
体の6割は水分でできています。これが体の中で十分に循環していない部分があるとそこに症状が現れる事があります。
 
 
 
普段から血流の良い状態を意識的に作っていかないといけません。
...
>>『城東区の肩こりに悩む方へ。解決のための3つのポイント』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける