2016年6月のブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

今福鶴見で骨盤矯正!

2016.06.22 | カテゴリ: スタッフ日誌

梅雨時期には、外出する機会が減ってしまうために、
体を動かすことも少なくなりがちになってしまいませんか?
 
 
そうするとスタイルを維持するのが容易ではなくなってしまいます。
 
そこで、日常生活を過ごすなかで基礎代謝を上げてあげれば少ない運動量でも
安心できますね。
 
...
>>『今福鶴見で骨盤矯正!』の続きを読む

今福南からぎっくり腰の女性が来られました。

2016.06.20 | カテゴリ: 今福南

先日、ぎっくり腰をされた30代女性が来られました。
 
 
 
朝、洗面台で顔を洗おうとした際に痛めてしまったそうです。
 
 
 
普段はデスクワークをされていて、仕事を休んで来られました。
 
 
 
診させて頂くと熱感があり、...
>>『今福南からぎっくり腰の女性が来られました。』の続きを読む

産後は、何れかの出産方法でも骨盤矯正をしたほうがよい⁈

2016.06.17 | カテゴリ: 蒲生4丁目

こんにちは
 
 
 
骨盤矯正、むち打ち治療専門院のいまふく鶴見鍼灸整骨院です。
 
 
 
先日、産後4ヶ月のママさんが腰の痛み を訴え来院されました。
 
 
 
女性は40代で帝王切開で出産をされたそうです。
...
>>『産後は、何れかの出産方法でも骨盤矯正をしたほうがよい⁈』の続きを読む

梅雨は肩こりや頭痛が増える時期。横堤の皆さまご注意を

2016.06.14 | カテゴリ: 鶴見

特に何もしていないが、身体が重たいと感じることはないでしょうか?
 
 
 
人の体は60%水分でできています。
 
 
 
天候が崩れているときは気圧が下がります。
 
 
 
気圧が下がると、身体の血流が悪い部分は影響を受けやす...
>>『梅雨は肩こりや頭痛が増える時期。横堤の皆さまご注意を』の続きを読む

追突事故からむち打ちと手のシビレについて。

2016.06.10 | カテゴリ: 今福東

40代の方が、数日前に追突事故に遭い首の重だるさを訴え来院されました。
 
 
 
事故直後に病院でレントゲンをとり、頸椎捻挫と診断を受けました。
 
 
 
首の運動制限もあり、左腕から指にかけて痺れもあります。
 
 
 
そこ...
>>『追突事故からむち打ちと手のシビレについて。』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける