2021年1月のブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

四月入園で職場復帰!まだ間に合います!骨盤矯正をしましょう!

2021.01.29 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 

 
いよいよ、1月もおわりますね
 
 
 
4月の保育園入園にあわせて仕事復帰したいというママさんも多いことと思います
 
 
 
あと、2ヶ月間ですね。
 
 
 
そんな、ママさんに...
>>『四月入園で職場復帰!まだ間に合います!骨盤矯正をしましょう!』の続きを読む

なぜ、むち打ちの症状が骨盤矯正でとれていくのか?

2021.01.28 | カテゴリ: 城東区,健康コラム,スタッフ日誌

 
今回は交通事故の「むち打ち」について書きたいと思います。
 
 
 
当院は、交通事故のむち打ちの患者さんが多いのですが、「骨盤矯正って交通事故のむち打ちに効果があるのですか?」と聞かれたことがあります。
 
 
 
お答えいたします。
 
...
>>『なぜ、むち打ちの症状が骨盤矯正でとれていくのか?』の続きを読む

なぜ、骨盤矯正で疲れが抜けないという症状が改善されるのか?

2021.01.26 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 
 
疲れが抜けないという方の多くが自律神経の乱れを抱えておられます。
 
 
 
「骨盤矯正で自律神経は整いますか?そして疲れはとれますか?」と聞かれました。
 
 
 
お答えします。
 
 
 
...
>>『なぜ、骨盤矯正で疲れが抜けないという症状が改善されるのか?』の続きを読む

へバーデン結節の痛みがなぜ骨盤矯正で改善したのか?

2021.01.22 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

この前、城東区からへバーデン結節による指の痛みでお困りの患者様が来院されました。
 
「へバーデン結節なんですが、骨盤矯正で痛みが改善するときいたのですけどほんとうですか。」
 
と聞かれました。
 
お答えします。
 
へバーデン結節の痛みは骨盤矯正で改善していきます。
...
>>『へバーデン結節の痛みがなぜ骨盤矯正で改善したのか?』の続きを読む

なぜ、産後のちょい漏れに骨盤矯正が効果的なのか?

2021.01.21 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 
 
ご来院される患者さんで産後の方からよく相談される悩みがあります。
 
 
 
「産後に、ふとした瞬間にちょっと漏れてしまう」
 
 
 
これは、深刻なお悩みです。産前まではそういうことはなかった訳ですので不安になると思うのです。
  >>『なぜ、産後のちょい漏れに骨盤矯正が効果的なのか?』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける