今日はこのギックリ腰について、案内していきます。
突然ですが、
大抵の人は、痛みが無くなる=治ったと思っている人が多いです。
これは、正確にいうと治ったではなく、
なので、しっかり完治したとは言い難いです。
この考えこそが、慢性腰痛に繰り返しギックリ腰に繋がります。
そもそもギックリ腰になる、原因は何か?
いくつか案内します!
1.重たいものを持った時になります。
よく聞くと思いますが無理な体勢や、
2.季節の変わり目にもなりやすい
この季節、夜は少し暑く薄着であったり窓を開けたりして寝て、
特に冬場には腰周りは冷やさないように注意して下さい!
3骨格のゆがみ
デスクワークなどで、
慢性腰痛や繰り返しギックリ腰になる理由!
最初でもお話ししましたが、痛みが無くなった=完治ってはないです
いま、蓄積されている疲労やまた、骨格のゆがみが、
当院では、痛みの改善はもちろん、
ゆがんでしまった骨を矯正しつつ、
因みに、よく聞かれます!
ギックリ腰は、保険適用になります。
正確に言うと腰部捻挫になります。
捻挫と聞くと足首の捻挫を思う人いると思いますが、
また腰に痛みがある・違和感があるでも全然構いません!
早く治療すると、改善も早まります
ギックリ腰になってからでも改善はありますが、時間が少し掛かり私生活に弊害が出るので
思い当たる人・気になる人は御予約を頂ければと思います。
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |