タイトルのように「起床時に腰が痛い。」
という方が城東区から来院されました。
痛みが発生する原因は大きく分けると以下の4つに分かれます。
(体圧分散ができていない)
などが挙げられます。
上記の1番 2番に関しては,ベッドのマットレスの硬さが合っていない。
最近は低反発マットレスや高反発マットレスなど様々なベッドがあります。
マットレスの購入は可能な限り,時間をかけて試してからの購入を心がけて下さい。
マットレスの素材ごとの特徴を少し書いてみました。
購入時などの参考になれば幸いです。
体に添いやすく,しっかりとフォールドしてくれます。
言い換えると寝返りが打ちにくく,体に密着する為に蒸れることが多いとも言え
沈み込まず,体重をしっかりと支えてくれます。
寝返りが打ちやすく,通気性にも優れているものが多いです。
3番目の反り腰など姿勢が悪い方がねると,硬過ぎて痛いと感じる場合もありますが
寝返りを打ちやすく,日常生活での体への負担から発生する歪みを寝返りを打つことで
戻してくれるので,寝帰りが打ちにくい人には高反発マットレスに変えてみるのも良い選択と言えます。
4番目の特定の姿勢でしか眠れない場合,寝具などでの対応ではなく,骨盤の歪みから来る姿勢不良が原因で腰痛や背中,首の痛みが出現しているために,横向きやうつ伏せでの寝方しかできなくなっている可能性が高いです。
当院では,骨盤の歪みから来る悪姿勢が原因でのお体の不調に対応しております。
上記のように寝て起きた時に腰に痛みが出たり体が重いと思うなら当院にお気軽にご相談ください。
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |