4月は生活リズムも変わるので身体のバランスも乱れやすい時期です。
まだ、骨盤矯正ができていなかった方も当院では春に多く来られます。
骨盤の歪みは放置しておいても戻ることはありません。
崩れたバランスはどんどん大きくなり、腰痛や肩こり、頭痛などを引き起こす原因ともなり
また、体型が戻らない、体重が落ちない原因にもなります。
骨盤をもとに戻すことは健康、美容にとって非常に重要です。
お子様連れも大歓迎です。
当院は午前中は7割はお子様連れのママさんです。
遊んでいる子もいれば、泣いているお子様もいます。
泣いていてもかまいません。皆さんママさんなので、気を使わなくて大丈夫です。
バウンサーも用意していますし、ベビーカーで来ていただいても問題ありません。
育児中が一番体の負担が大きいのでここで、ケアしてあげる事が大切です。
もし、お子さんが預けているのでしたらその空き時間でご相談ください^^
出産後の骨盤はだいたい半年から一年は不安定な状態が続きます。
女性ホルモンでリラキシンというものがあり、これが関節を緩めるために働いているホルモンで週産後も一年近く出ていると言われます。
この時期がチャンスです。緩んでいるという事はずれ易い時期でもありますが、
逆を返すと整えやすい時期でもあります。
この時期を逃さないでください。
当スタッフが全力でサポートいたします!
気になった方は、こちらで歪みチェックもできます
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |