今回は「自宅でできる!姿勢セルフチェックとエクササイズ!」です!
その前に、「腰痛がある方は固有感覚が低下している。」というお話をします。
過去の研究で明らかになっていることなのですが、
「固有感覚」というのは、自分の身体がが今どういう状態や姿勢にあるかを
感じる感覚のことです。
つまり腰痛の方は自分がいい姿勢でいるつもりでも、
実際はそうでもない可能性があるということです。
なので専門家に姿勢を診てもらうのが1番いいのですが、
自分でもチェックする方法があるので紹介します。
1番簡単なのは壁に後ろ向きにピタッとくっついてもらって
違和感がないかどうかです。
細かく言いますと、
1転かかと、お尻、背中、肩、後頭部を壁に付けて
2.重心が足裏の土踏まずあたりにあるかどうか。
腰と壁の隙間が手のひら一枚分以上に開いてないかどうか、
後頭部を壁に付けて顔が真正面を向いてるかなどが(アゴが突き出てないか)
上記のチェック項目で1つでも引っかかったら、
そういう方のセルフケアとして、
↓↓↓↓↓
顎を引いた状態で後頭部を壁につけて、
腰と壁の隙間を埋めるようにお腹にグーッと力を込めていきながら
(腰を丸めながら)深呼吸を繰り返します。
後頭部は壁から離さないように注意します。
というのを1分ほど行うと、姿勢矯正のセルフケアになります。
1日3回ほど行えたら素晴らしいです。
もし自分で修正できない場合は当院の姿勢矯正を受けて
痛みのない正しい姿勢を身につけてください!
まずはチェックだけでも是非!
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |