O脚は膝への負担が増えます❗️

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

O脚は膝への負担が増えます❗️

2018.09.07 | カテゴリ: 城東区

 

城東区よりO脚で困られている患者が来院されました。

 

今回はO脚に伴う膝痛お話しです。

 

 

皆さんは真っ直ぐ立った際に両膝の感覚はどれくらい空いていますか?

 

 

両膝に指が3本以上入るとO脚になっていると言われています。

 

 

O脚は単に膝だけが外に向きいるだけではなく、骨盤自体が外に向いていることが多い為、膝も外に向きO脚を呈します。

 

 

 

また、O脚の場合太ももの外側の筋肉が常に緊張している為、疲れやすく痛みも伴います。

 

 

 

O脚をそのまま放っておくと、膝に負担が掛かり、変形性膝関節症になる可能性があります。

 

 

 

変形性膝関節症は膝の動きが上手く出来ず歩く事が困難になりやすく、常に痛みがあります。

 

 

 

当院では独自の骨盤矯正と太ももの外側の筋肉の緊張を緩め、逆に内側の筋肉強化を行う事により、O脚の改善と

 

 

 

再発防止を行なっています。

 

 

O脚は放っていても改善はしません、見た目もよくありません、お困りの方は是非ご相談下さい!

 

 

 

ご相談はこちら!

 

 

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける