今福西の坐骨神経痛に悩む方へ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

今福西の坐骨神経痛に悩む方へ

2018.08.02 | カテゴリ: 健康コラム,今福西,城東区

今日は坐骨神経痛に悩む方へという題でお話させていただきます。

坐骨神経痛は実は病名ではありません。

正しくは症状です。

どういう事かと申しますと、何かの疾患によって

坐骨神経が圧迫を受ける事によって坐骨神経の流れを阻害し、殿部から脚にかけて痺れや痛みが起こる症状です。

例えば、梨状筋症候群という病名があるのですが

梨状筋というのがお尻の筋肉にはあります。

この筋肉が過緊張する事により下を通過している坐骨神経を圧迫します。そこから坐骨神経痛という症状になります。

なので坐骨神経痛になる原因をしっかりと見つけないといけません

では、梨状筋であればなぜそこが硬くなるのかと言いますと、私たちは骨盤の歪みが原因の一つと考えています。

骨盤が歪む事により、骨盤に付着する筋肉が引っ張られてしまい緊張します。

歪んでいると常に引っ張られている状態です。

緊張が強くなると、血流も悪くなり老廃物もたまり筋繊維が傷んでしまうのです。

その傷んでしまった筋肉が神経を圧迫してしまうのです。

骨盤の歪みを治す事によって、引っ張られていた筋肉が緩和して神経の通りを正常にする事が可能です。

 

そしてさらにお身体を歪ませている生活習慣も見逃しません。

 

生活習慣とは姿勢や生活の行動のパターンです。

 

ここに本当の歪みの原因がある事が多いです。

 

ここを当院では見直していき、アドバイスをさせて頂きます。

 

そうすれば歪みにくいお身体作りに繋がり、坐骨神経痛の出にくいお身体ができてきます。

 

坐骨神経痛でお悩みの方は一度ご相談ください。

 

全力で一日でも良くなるようにがんばります!

 

今福鶴見駅から徒歩5分

 

いまふく鶴見針灸整骨院

 
 

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける