先日、四十肩で来院されている患者様から嬉しい言葉を頂きました。
「夜も眠れなかった程の痛みがなくなり、肩が動くようになりました。」
この女性は3ヶ月前から四十肩を発症し、整形外科にかかっていたのですが痛みどめを飲んでもなかなか痛みが引かずに悩んでいたそうです。
運動制限があり、夜間痛もあり眠れないとの事で当院に来られました。
筋肉が硬縮していて、巻き肩になっていました。
なのでまずは硬くなってしまった筋肉を緩めなければなりません。
筋肉治療を表層の筋肉を全体的にほぐしていき、鍼灸治療で深部の局所的な硬結を取り除いていきます。
炎症も起こしているのでアイシングも行い熱を取ります。
これを続けてしていくと傷んでいる部分の血流が良くなり、痛みが緩和していきます。
そして、また硬くならないように、巻き肩を直します。
その為に矯正治療を行っていきます。
巻き肩や猫背も身体の歪みです。
身体の歪みがあると、痛めてしまうリスクが非常に高くなります。
放置しておかずに、一度ご相談ください。
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |