鶴見区横堤で頭痛持ちの30代女性が改善のためにおこなった事

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

鶴見区横堤で頭痛持ちの30代女性が改善のためにおこなった事

2018.04.12 | カテゴリ: お客様の声,横堤

季節の変わり目は温度差もあり身体の不調もきたしやすい時期です。

 

 

 

雨の日の前は頭痛がでるという事はありませんか?

 

 

 

大人の身体は約6割が水分でできています。

 

 

 

気圧による影響を多大に受けます。

 

 

 

その人がもともと身体の不調があればその部分に症状が出ます。

 

 

 

首肩にもともと肩こりがあれば頭痛がでる可能性が高くなります。

 

 

 

なので、普段から身体の循環が良いことで影響を受けにくくすることができます。

 

 

 

先日も頭痛に悩む30代の女性が来られました。

 

 

 

デスクワークを主にされていて仕事にならないくらい痛みが出る事があるそうです。

 

 

 

整形外科に一度受診したことがあり、レントゲンやMRIを撮った際にストレートネックと診断を受けたそうで、ロキソニンを処方されたそうです。

 

 

 

ロキソニンを飲んだ時は楽になるそうですが、また仕事が忙しくなると痛みが出てくるとの事でした。

 

 

 

ずっと薬を飲み続けないといけないのかと不安になり当院に来られました。

 

 

 

検査をさせてもらうと、確かに首の状態はストレートネックがあり

 

 

 

背中も丸くて、猫背になっていました。

 

 

 

ストレートネックや猫背になっていると頭の重みが上手く支える事ができません。

 

 

 

詳しくはこちらへ→ストレートネック

 

 

 

慢性的に肩から頭への血液循環が悪いので、天候、気圧の影響も受けやすいです。

 

 

 

当院では骨盤矯正と姿勢矯正を合わせて行っています。

 

 

 

骨盤と背骨を正しい位置に戻すことによって、余計にかかってしまっている負荷を軽減させていきます。

 

 

 

長い時間かけて歪んでいるので、ある程度時間をかかりますが、定期的に矯正治療を受ける事によって正しい位置を身体が覚えていきます。

 

 

 

来られている女性も徐々に痛みが緩和していきました。

 

 

 

そして、ストレートネックを改善するための体操を伝えて家でやってもらいました。

 

 

 

他にも歪みを出さないための簡単な体操やトレーニングをやってもらいました。

 

 

 

ストレートネックの状態になったのは日常生活の習慣が原因です。

 

 

 

一度、生活を見直す必要があるかもしれません。

 

 

 

ただ、自分がやっている当たり前の事が当たり前でない可能性が有るため

 

 

 

気付くのは困難な場合が多かったり、やめにくいことも多いです。

 

 

 

当院でカウンセリングを受けるとそれに気づくきっかけになり、症状の改善につながるかもしれません。

 

 

 

もし、自分の歪みが気になる方はこちらをチェック

 

 

 

お気軽にご相談ください。

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける