朝起きたら首が急に動かなくなった
鶴見区在住のママさんが来院されました。
首の周りの筋肉がかなり硬くなり、
左側に向くと痛みが強くなるとのことでした。
併せて、姿勢の確認をすると、
が見られました。
もともと、ストレートネックに
ついては、整骨院、接骨院、病院などでも
度々指摘を受けていたようです。
痛みが出るたびに、湿布や痛み止め
マッサージでやり過ごしていたようです。
今回、首を動かすたびに痛みが強く
痛みだけの対処療法ではなく、
原因となる部分にも対応したいと
インターネットで調べて来院頂きました。
なぜストレートネックが悪いのでしょうか?
ストレートネックとはイラストのように
首のカーブがなくなり一直線に頚椎が
並ぶ姿勢不良の一つです。
首のカーブがなくなると、体幹との
角度が大きくなり、頭の位置も前に
せり出すような形になります。
その為に、頭の重さ(通常5kg程度)が
何倍にもなって首にかかってしまいます。
その為に、首周囲の筋肉が硬くなってしまい
就寝時の姿勢で、首に負荷がかかってしまうと
寝違いが発生しやすくなってしまいます。
ストレートネックは首のアライメントの
乱れです。
この乱れの根本原因は骨盤の歪みです。
骨盤が歪むと、われわれの体にある
背骨の生理的湾曲が崩れます。
この湾曲が崩れると、頭の位置が
正しい位置からずれます。
そのずれを調整すために、首のカーブを
減らして、頭の位置を戻そうとします。
当院では、骨盤矯正で姿勢の改善を
お手伝いし、首肩の不調にアプローチいたします。
お体の痛みが、年に何度か起こっているが、
我慢していると方
年内にしっかりとメンテナンスしませんか?
年末年始のお休みの間に痛みが発生すると
楽しい時間を過ごせなくなってしまいます。
骨盤矯正の詳細はコチラ→→→→骨盤矯正
筋肉治療の詳細はコチラ→→→→筋肉治療
鍼灸治療の詳細はコチラ→→→→鍼灸治療
よく整骨院や整骨院へは行きたいが、
などと聞きますが、
当院ではお母さんがリラックスして
施術を受けていただける環境を整えています。
お気軽にご相談ください。
ご予約はこちらから
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |