骨盤矯正 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

出産後の腰痛や肩こりは骨盤の歪みが原因?整体でできること

2025.09.17 | カテゴリ: 骨盤矯正,産後の骨盤矯正,首こり、肩こり,腰痛

出産を経験された女性の多くが、「腰痛」や「肩こり」といった体の不調に悩まれています。特に産後は骨盤が大きく開き、歪みが生じやすいため、日常生活にさまざまな影響が出るのです。今回は、大阪市城東区にある「城東いまふく鶴見鍼灸整骨院」が、産後の腰痛や肩こりの原因と整体でできることについてご紹介します。
産後の腰痛・肩こりはなぜ起こる?
妊娠・出産を経て骨盤は大きく開き、靭帯も...
>>『出産後の腰痛や肩こりは骨盤の歪みが原因?整体でできること』の続きを読む

骨盤の歪みを招く体育座り

2023.03.30 | カテゴリ: 骨盤矯正

座り方にもいろいろなものがありますが、その中でも体育座りというのは日本人にとって特に馴染み深いものかもしれません。
ただ、最近では体育座りは体に負担をかけるということで廃止する学校も増えてきているようです。
実際に、体育座りは骨盤の歪みを招く座り方でもあります。
 
・体育座りとは?
 
まずは、体育座りとはどのよ...
>>『骨盤の歪みを招く体育座り』の続きを読む

骨盤矯正と運動の関連性とは⁈

2023.03.29 | カテゴリ: 骨盤矯正

骨盤と運動パフォーマンスの関連性
骨盤が安定していると動作がスムーズにおこなうことができます。
それでは、骨盤の安定と運動パフォーマンスの関連性について述べさしてもらいます。
 

 
骨盤の安定とは
スポーツや動作において、パフォーマンスが良いとは目的の動作がスムーズかつ効率よく
できるこ...
>>『骨盤矯正と運動の関連性とは⁈』の続きを読む

骨盤の歪みを招く胡坐(あぐら)

2023.03.27 | カテゴリ: 骨盤矯正

日本はもともと畳の文化がありますので、そこで胡坐をかくのが癖になっているという方も多いのではないでしょうか?

胡坐が癖になっていると畳の上だけではなく、椅子やソファの上でも胡坐をかいてしまうものです。
ただ、胡坐というのは骨盤の歪みを招く座り方でもあるのです。
 
・胡坐とは?
 
まずは、胡坐とはどの...
>>『骨盤の歪みを招く胡坐(あぐら)』の続きを読む

骨盤がゆがみ症状が…その理由とは⁈

2023.03.02 | カテゴリ: 骨盤矯正,健康コラム

本日は、骨盤がゆがむとカラダにどのような影響を及ばしているのかを述べさしていただきます。
骨盤のゆがみは、全身の不調をまねくきっかけとなりますので注意が必要です‼
 
骨盤の歪みと筋連結
骨盤の歪みが怖いのは、歪みが骨盤だけにはとどまらずカラダ全身に影響を及ぼしてしまうことです。
それは、多くの筋肉が骨盤に付着しているためなので...
>>『骨盤がゆがみ症状が…その理由とは⁈』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける