もしかしたらその首コリはファッションが原因かも?

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

もしかしたらその首コリはファッションが原因かも?

2023.03.06 | カテゴリ: 首こり、肩こり

女性で首コリに悩んでいる方は特に多いかと思います。

スマートフォンが手放せない現代人の生活を考えれば首コリが起こっても不思議ではないのですが、実はファッションが原因で首コリが起こっているケースもあると言われています。

 

首コリとファッションの関係とは?

 

首コリというのは首周辺の筋肉の疲労や血流の悪化、冷えなどから引き起こされるのですが、実はファッションによって筋肉の疲労や血流の悪化、冷えなどが起こっていることもあります。

例えば、日頃のファッションでいかに当てはまるものはありませんか?

 

〇重みのあるアクセサリー類

〇ポニーテールやお団子などのまとめ髪

〇靴や下着なども含めた体を締め付けるようなアイテム全般

〇首や胸元の開いたトップス

 

ファッションにこだわりのある方であればあるほど、やはり当てはまるものも多くなってくるかと思います。

中には体に負担がかかるのはわかっていても、お洒落のために我慢しているという方もいるかもしれません。

 

・ファッションによる首コリをそのままにしておくとどうなる?

 

ファッションによる首コリをそのままにしておくと、首コリが悪化していくだけではなく、肩こりや頭痛など他の不調を招いてしまう可能性があります。

もともと女性は男性よりも首が細いですし、筋肉量も少ないため、首に負担がかかりやすい状態にあります。

そこに先で挙げたようなファッションが加わることによって、首周辺の筋肉の疲労、血流の悪化、冷えなどで首コリが常態化してしまうのです。

スマートフォンが普及したことによって誰もが首コリを経験する時代にはなりましたが、条件的にはやはり女性のほうがより首コリに悩まされやすいと言えるでしょう。

 

・首コリで悩んでいるなら迷わず整体院や整骨院へ

 

ファッションによって首コリが悪化しているのであれば、やはりできる限りファッションの見直しをおこなっていきたいところです。

それにプラスしておすすめしたいのが整体院や整骨院での施術です。

整体院や整骨院での施術は心身のメンテナンスにもなりますので、首コリはもちろん、その他の不調を感じたとき、また不調を予防するためにも活用していきましょう。

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける