健康コラム | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

手根管症候群は産後に多い!

2021.07.05 | カテゴリ: スタッフ日誌,地元情報(大阪市城東区),お客様の声,城東区,健康コラム,整骨院

梅雨も後期になってきて思わぬ大雨が急に降ってきます。
足元も悪い中、まだママになって間もない方は大切なお子様を抱えながらの生活もまだ慣れていない中、奮闘されているものと思います。
まずはとにかくころばずゆっくりでも安全にお願いしますよ!
 
妊娠をきっかけに女性の体はとても大きく変わります。
もちろん新しい命を迎え育てるためにと...
>>『手根管症候群は産後に多い!』の続きを読む

交通事故に遭遇してしまったら

2021.07.05 | カテゴリ: スタッフ日誌,健康コラム,整骨院,交通事故

いきなりですが2020年の最新の統計で自動車事故による死亡者数は
統計開始以来最小数の2839人、3000人を下回ったのは初めてだったそうです。
これは純粋に事故に対してみんなが気を付けるようになった結果だともいわれています。
そしてもう一つの要因が救急救命についての意識が高まってきたことも大きな要因だと言われています。
事故を起こした場合、...
>>『交通事故に遭遇してしまったら』の続きを読む

坐骨神経痛?

2021.07.03 | カテゴリ: 城東区,健康コラム,整骨院,スタッフ日誌,地元情報(大阪市城東区),お客様の声

6月色の青いアジサイが7月色の赤みを帯びてきました。

梅雨もそろそろ終わってほしいところですね。
 
この時期、暑いのに身体は冷たい症状が出ることがあります。
東洋医学で言う冷えの状態です。
この状態の時によく起こる症状が神経痛とよばれる鋭い冷たい痛みがはしる症状があります。
この時期、学生時代に腰痛症...
>>『坐骨神経痛?』の続きを読む

肩関節周囲炎、またの名前を五十肩と言いますが・・・

2021.07.02 | カテゴリ: お客様の声,城東区,健康コラム,整骨院,スタッフ日誌,地元情報(大阪市城東区)

梅雨明けが近いのかとてつもない大雨が短時間に降り少し心配です。
身体もダルく肩こりや腰痛など体調にも左右される時期ですが
肩こりと訴えの城東区の30歳代後半の女性が来院しました。
「ひどい肩こりで、腕を挙げるとズキッと痛みが走るんです。」
一般的な全身検査では巻肩やストレートネックの兆候が見られました。
ただ先程の訴えで腕が上が...
>>『肩関節周囲炎、またの名前を五十肩と言いますが・・・』の続きを読む

肩が固くなって動かしにくく鈍い痛みがずっと続く症状

2021.07.01 | カテゴリ: スタッフ日誌,地元情報(大阪市鶴見区),鶴見区,健康コラム,整骨院

疲れが寝ても寝ても取れないとおっしゃるお話をよく聞きます。
梅雨の晴れ間も長くは続かないので身体も心も解放されたいですね!

リモートーワークの方は職場に通勤していた方が精神的にリフレッシュできたと言いますが、
満員電車で毎日しんどいとも当時伺ったような気がしますが、どうでしょう?
 
鶴見区の男性ですが肩に症状が出て...
>>『肩が固くなって動かしにくく鈍い痛みがずっと続く症状』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける