鶴見区 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

鶴見区のお尻がズーンと痛い方!それは梨状筋症候群かもしれません!

2018.08.17 | カテゴリ: スタッフ日誌,鶴見,鶴見区,健康コラム

こんにちは
 
 
 
骨盤矯正専門院のいまふく鶴見鍼灸整骨院です。
 
 
 
今日はお尻がずーんとか、どーんとか重い、痛い、痺れるなどの症状がある方へのブログです。
 
 
 
皆さんは梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)...
>>『鶴見区のお尻がズーンと痛い方!それは梨状筋症候群かもしれません!』の続きを読む

鶴見区の猫背で腰痛のある方はお読みください

2018.08.10 | カテゴリ: スタッフ日誌,鶴見区,健康コラム

今日は猫背で腰痛のある方に対してお話をしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

腰痛がある方の大半は姿勢が悪いです。

それはうすうす分かってる人や

そんな事言われなくても知ってる!

という方も今となっては多いと思います。

腰痛のリスクを...
>>『鶴見区の猫背で腰痛のある方はお読みください』の続きを読む

頸肩腕症候群から酷い頭痛に悩まされていた、鶴見区の40代女性

2018.08.08 | カテゴリ: お客様の声,鶴見区

先日、酷い頭痛があり、悩まれていた女性が来られました。
 
 
お子様が2人いらっしゃって、もう仕事も復帰されていて、デスクワークをフルタイムでされています。
 
 
長時間パソコンを見ていると、頭痛が出るようになり腕までも怠くなり病院に行ったそうです。
 
 
レントゲン...
>>『頸肩腕症候群から酷い頭痛に悩まされていた、鶴見区の40代女性』の続きを読む

鶴見区の方へ。五十肩になった時にやるべき3つの事

2018.08.07 | カテゴリ: 鶴見区,スタッフ日誌

今日は、五十肩になった時にやるべき3つの事という題についてお話いたします。
 
 
 
五十肩って突然なると思われるでしょうか?
 
 
 
これにも少しずつ徴候はあります。
 
 
 
肩が以前より硬くて回りにくくなった、
>>『鶴見区の方へ。五十肩になった時にやるべき3つの事』の続きを読む

城東区鶴見区の産後ママへ、産後ケアは大事!

2018.07.31 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,鶴見区

先日、友人が出産をして、産後2週間ほど経ったときに
 
連絡をくれました。
 
 

 

骨盤・尾骨・坐骨のあたりが産後から痛みがあり、右手の指先にしびれがでていて
全身が重くダルい状態がずっと続いているとのことでした。
 
 
  >>『城東区鶴見区の産後ママへ、産後ケアは大事!』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける