今回は「むち打ち」についてです。
むち打ちは正式には「外傷性頚部症候群」もしくは「頸椎捻挫」といいます。
発生の機序としましては首や背中に急激なショックが加わり、首が前後にムチのようにしなることが原因で生じます。
交通事故に遭ったその日に症状が現れない事も多く、翌日以降に首、肩、背中の痛みなど様々な症状が出てくることが多いです。
また首の周囲に密集した自律神経のバランスが崩れることで、吐き気やめまい、頭痛の他に腕や手のシビレ、食欲不振、脱力感などの症状が出る事があります。
むち打ちの症状には個人差があり、これらに症状が複合的に現れたり、気候によって症状が重くなったり、さらにそのが数年から数十年に渡って周期的に現れ、後遺症に苦しむ人も少なくありません。
実際首や肩のコリの原因が数年前の交通事故によるむち打ちだったというケースもあります。
むち打ちは首の筋肉や靭帯、関節、神経の損傷によります。
ですので(骨の状態のみ写す)レントゲンでは異常がないと言われる事があります。
むち打ちは問診とMRIで確定診断できます。
ですのでご自身の症状を事細かにドクターに伝えることが重要になってきます。
整骨院の治療にも診断書が必要ですので必ず確定診断を受けて下さい。
病院と整骨院は併用できるので、整骨院でも症状をしっかり伝えるようにしてください。
ご自身にとってどういう通い方が完治への近道かを一緒に考えさせて頂きます。
当院は交通事故治療の患者さんがたくさん来院されていますのでお気軽にご相談ください!
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |