鶴見区 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

産後の体の不調で通いたいが、子供と一緒に通えるか不安⁉

2022.07.13 | カテゴリ: スタッフ日誌,お客様の声,鶴見,鶴見区,整骨院,接骨院

産後お身体の不調で悩まれていたママさんが

鶴見区より来院されました。

 
来院を決められた理由は

保育士の在籍。

施術中、保育士がお子様を

責任を持ってお預かり致します。

キッズスペース設置。

スタッ...
>>『産後の体の不調で通いたいが、子供と一緒に通えるか不安⁉』の続きを読む

長時間の抱っこは骨盤に負担が❗️

2022.07.04 | カテゴリ: 整骨院,接骨院,スタッフ日誌,お客様の声,鶴見区

本日は雨の中、鶴見区より背中の痛みが

出たとママさんが来院されました。

長時間の抱っこ

生後3か月くらいで5㎏を越えてきます。

5㎏といえば、お米の袋一袋分の重さです。

1日の大半抱っこしているんですから、

背中敷いては身体中に負担がかかります...
>>『長時間の抱っこは骨盤に負担が❗️』の続きを読む

鶴見区より交通事故の相談で患者さんから相談がありました。

2022.06.27 | カテゴリ: スタッフ日誌,お客様の声,鶴見区,整骨院,接骨院,交通事故

梅雨入りしてから、あまり雨は降らないですね

雨が続く梅雨時には、ぬれずに移動できる

クルマを重宝する人も多いと思います。

一方で「雨の日の運転は苦手……」という人も

いるのではないだろうか。

雨の日の交通事故発生率は、

晴天時に比べて約5倍と言...
>>『鶴見区より交通事故の相談で患者さんから相談がありました。』の続きを読む

肩があがりにくいのは、加齢による筋肉低下によるものだけ?

2022.06.17 | カテゴリ: 接骨院,スタッフ日誌,お客様の声,鶴見区,整骨院

肩が急に上がらなくなり、痛みがひどくなったと

男性が来院されました。

以前より肩に違和感はあったのですが、

痛みはなかったので整骨院や病院には

行っていなかったそうです。

その違和感の原因は、スノーボードをされて

いて転倒した際に、手をついてし...
>>『肩があがりにくいのは、加齢による筋肉低下によるものだけ?』の続きを読む

背中の痛みの原因は猫背や巻き肩などの不良姿勢です。

2022.03.17 | カテゴリ: スタッフ日誌,お客様の声,鶴見区,健康コラム,整骨院,接骨院

背中を痛めた男性が鶴見区より来院されました。

お話をお聞きすると、1日中パソコンに

向かっていつことが多いそうです。

立ち上がるのは、トイレや食事に行く

時だけになってしまったそうです。
 
姿勢を確認すると、

猫背
巻肩<...
>>『背中の痛みの原因は猫背や巻き肩などの不良姿勢です。』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける