スタッフ日誌 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

交通事故で、一番多いケガとは?

2020.07.21 | カテゴリ: スタッフ日誌

今週、7月23日から4連休とGo Toキャンペーンが始まり、沢山の方が移動すること多くなりその分、交通事故のリスクも高くなるでしょう。
 
皆さんは交通事故でのケガで一番多い、症状は何かにご存知でしょうか?
 
なんと7割から8割で、頸椎捻挫なります。(いわゆるむち打ち症です。)
 
ついで腰部・胸部の打撲や捻挫に...
>>『交通事故で、一番多いケガとは?』の続きを読む

産後のママさんになりやすい、腱鞘炎とは!?

2020.07.16 | カテゴリ: スタッフ日誌

先日、産後4ヶ月のママさんが来院されました。
 
主訴は両手首の腱鞘炎が酷く、抱っこするときや料理を作る時などの持つ動作時に激痛が走り我慢できず来院されました。
産後特有の疾患がありこの腱鞘炎のことをド・ケルバンといい親指側の手関節に起こります。
 
ド・ケルバンは手関節の使い過ぎ(抱っこするときなど)で起こりやいです。
>>『産後のママさんになりやすい、腱鞘炎とは!?』の続きを読む

腰から足にかけて辛い「もしかしたら脊柱管狭窄症」かもしれません⁉

2020.07.14 | カテゴリ: スタッフ日誌

突然ですが、長時間立ち続けてたり・10分程の散歩などで、臀部から大腿部へシビレや痛みはありませんか?少し休むとまた歩けるようになることは、ありませんか?
 
実はそれ、「脊柱管狭窄症」の疑いがあります。
 
脊柱管狭窄症とは、中高年に多く発症し腰椎部の脊柱管が狭くなり、それに伴い神経が圧迫され痛み、シビレが生じます。
 
>>『腰から足にかけて辛い「もしかしたら脊柱管狭窄症」かもしれません⁉』の続きを読む

雨の日の自転車は要注意!

2020.07.13 | カテゴリ: スタッフ日誌

先週に続き、今週も朝から雨の日が続くため、余裕をもって行動することをオススメします。
 
本日は自転車での交通事故について、お話し致します。
 
通勤や通学で自転車を利用される方が多いと思います。
 
雨の日でも傘をさして、乗られる方も多いのではないでしょうか?
 
傘をさしての走行は安...
>>『雨の日の自転車は要注意!』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける