スタッフ日誌 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

交通事故のケガ、お任せください。

2020.08.19 | カテゴリ: スタッフ日誌

こんにちは、「交通事故専門」のいまふく鍼灸整骨院です!

今日はこの交通事故に関して説明して行きます!
交通事故が起きると法律が関与してくるので、法律自体が苦手な人はたくさん居ます。

怪我を負って車がボロボロになるととても落ち込みます。

車に関しては、保険会社が提携してる修理工場で修理をしています。
>>『交通事故のケガ、お任せください。』の続きを読む

肩こりを放置していませんか?

2020.08.18 | カテゴリ: スタッフ日誌

肩こりについてお話していきます。
 
梅雨が明け半月が経ち次は夕立ちや台風がやってきます。
 
雨の直前などに頭痛や肩こりがひどくなる方は気圧が関係していると言われています。
 
体の6割は水分でできています。
 
これが体の中で十分に循環していない部分があると、そこに症状が現れる事があ...
>>『肩こりを放置していませんか?』の続きを読む

なぜ、寝違えがおこるのか?

2020.08.07 | カテゴリ: スタッフ日誌

本日は寝違えについてお話ししていきます。

寝違えをよくなる方は寝相は身体の歪みが関与してしています。

高い枕や柔らかい枕や枕を使わない・同じ方向でしか寝てない・日頃の姿勢が悪いなど要因はいっぱいあります。

そもそも寝違えの原因は無理な姿勢で睡眠を取り、首の筋肉に負担がかかり筋肉痛に似た症状があります。
>>『なぜ、寝違えがおこるのか?』の続きを読む

痛める原因は姿勢が関与する!?

2020.08.04 | カテゴリ: スタッフ日誌

本日は姿勢についてお話していきます。

皆さんは日頃、腕を組んだり・足を組んだりしていませんか?
 
多くの方は無意識にしていると思うのであまり気にならないと感じている方が大半です。
 
ですが、そのクセが身体のゆがみを誘発し身体に対して悪影響なのはご存知ですか?
 
今回は、腕組みと足組み...
>>『痛める原因は姿勢が関与する!?』の続きを読む

交通事故対応、鍼灸整骨院。

2020.08.03 | カテゴリ: スタッフ日誌

8月に入り晴れの天気が続き、お出かけや旅行など計画を立ててる方も居ると思います。

その中でお車を利用する人もいるでしょう!

とあるロードサービスをしている会社の情報では昼から夕方ので車のトラブルが多くなっており、夜間は出動件数が減ったデータがあるそうです。

昼間での運転は事故の確率が高くなるため安全運転を心がけましょう<...
>>『交通事故対応、鍼灸整骨院。』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける