スタッフ日誌 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

第3の腰痛?!坐骨神経痛も伴う新しい腰痛の報告

2021.09.09 | カテゴリ: スタッフ日誌,健康コラム,整骨院,接骨院

最近の医療、お医者さんやリハビリの先生、そして私たち接骨院のスタッフや鍼灸師の先生の中で話題になっている腰痛があります。
今回はあえて腰痛という表現をしますのは、腰のしんどさや坐骨神経痛の原因となる腰痛と紹介されているのでそれをここでも同じように紹介します。
それが上殿皮神経障害と呼ばれるものです。
 
この神経は背中の筋肉である広背筋の続き...
>>『第3の腰痛?!坐骨神経痛も伴う新しい腰痛の報告』の続きを読む

質問ですが、肩がつらくなるのはなぜ?

2021.09.08 | カテゴリ: 整骨院,接骨院,スタッフ日誌,お客様の声,健康コラム

皆さんが肩のつらさや重だるさ、首のつらい症状や腕の上げにくさを全部ひっくるめていう言葉として
『肩こり』という表現があります。
 
これは病気でもケガでもなく肩に症状がでる疲労のことを指します。
ですので接骨院でも整形外科のお医者さんでも『肩こり』と正式なカルテには書きません。
 
肩こりだと患者さんが思っている中...
>>『質問ですが、肩がつらくなるのはなぜ?』の続きを読む

交通事故のケガ!むちうちだけじゃない!

2021.09.06 | カテゴリ: スタッフ日誌,お客様の声,健康コラム,整骨院,接骨院,交通事故

今回交通事故でよく話題になるむちうちではなく、それ以外でよくおケガしてしまう場所をいくつか紹介します。
まずは代表としてハンドルに胸部を打ち付けてしまう胸部打撲、胸骨骨折、肋骨骨折があります。
胸部打撲は前につんのめって胸のあたりをぶつけた時のお怪我で、骨折などがないもの全体的にその傷病名で呼ばれます。
そして意外と多いのが胸骨骨折です。これは特にシートベ...
>>『交通事故のケガ!むちうちだけじゃない!』の続きを読む

むちうちにはいろいろ種類があります。

2021.09.04 | カテゴリ: 接骨院,交通事故,スタッフ日誌,お客様の声,健康コラム,整骨院

夕方は実際に交通事故がとても多い時間帯です。
自動車のライトや自転車のライトをつけてる人もつけてない人もいますし
歩行者も見えなくもないですが、はっきり見えるほど視界もよくありません。
よく事故の加害者の方がいう言葉に「気が付いたら目の前に・・・」があります。

もちろん事故を起こすようでは困りますが、注意しているつもりでも見えづら...
>>『むちうちにはいろいろ種類があります。』の続きを読む

腰のつらさ姿勢の改善を❗️姿勢の改善には骨盤矯正!

2021.09.03 | カテゴリ: スタッフ日誌,整骨院,接骨院

急に発生する腰の痛み、いわゆるぎっくり腰と呼ばれる症状で来院される方が多くなります。
腰というのは上半身と下半身をつなぐ重要な部分で、その付近には腹腔臓器という重要な臓器がたくさん詰まっています。
その重要な場所である腰が骨でほとんど守られていないのを不思議に思いませんか?

さらにその下の方に分厚い筋肉はなく、筋膜という薄い筋肉を伸ばしたような...
>>『腰のつらさ姿勢の改善を❗️姿勢の改善には骨盤矯正!』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける