日々の生活で改めてスポーツと聞くと少し遠く感じる方が多いかと思います。
でもスポーツへの扉はわりとすぐそばにあります。
お子様の成長とともに一緒に始める方。
余暇の時間が増えスポーツをしてみようかと考える方。
お得意様とゴルフなんて方も少なくありません。
ここで心配なことが一つあります。
からだの準備ができていない状態で急に激しい運動は!!
と誰でも想像の付く
事態になります…
今福西にお住いの男性から
「仕事前にラジオ体操があるんやけど、遅刻しかけてラジオ体操ができんかった時足ぐねったわ。」
とおケガした時の状況を伺いました。
スポーツもお仕事も日常生活も全部もとは一緒だという考えがあります。
わかりやすく言うと『日常生活もスポーツだ!』ということです。
スポーツをする為に体や心の準備をしないとフォームが崩れ思わないところでおケガや不調をおこしてしまいます。
これは日常生活も同じです。
準備の整わない身体はフォームが悪いスポーツと一緒です。背中を丸めたまま腕を真上に挙げてみてください。途中で止まってしまうと思います。この状態で無理してあげれば調子は悪くなります。
そしてスポーツの後はクールダウン(ストレッチなど)をしないと疲れは取れません。張ってしまった筋肉に適度な緩みを与えることもスポーツのサイクルでは大事なことです
これも日常生活もケアをしないと疲れが残ってしまいます。この疲れを残すと次の日自分の思っている動きができず思わぬ不調を感じるかもせれません。
今福西の男性のおケガの治療した後に
「ラジオ体操だけじゃなくできたら寝る前のストレッチも追加
でおねがいします。
」
とお言葉をかけました。
快くうなずいてくれたその方は少しスリムにもなりましたが、それは少し後のお話
まさにウォーミングアップとクールダウン、スポーツですね
姿勢
を良くするのはもちろんスポーツでも生活でもとても大事なウォーミングアップです!
骨盤矯正
をして調整しましょう。
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |