このまえ城東区の産後のお子様連れの女性が院にやってまいりました。
「やっと生まれた赤ちゃんと幸せなんですけど・・・」
「むくみが酷くて!!どうにかなりませんか??」
大声でこそありませんでしたが、切実なお悩みだとハッとしました。
産後にむくみでお悩みの方はとても多くいらっしゃいます。
でも悩みがあっても我慢してしまう方が多いようなのです。
でも、むくみのある産後の方々にとってはとてもつらいことなのです!
産後のむくみには大きく3つの理由があると言われています。
まずひとつにはは、ホルモンバランスの変化によるものです。水分の代謝に大きくかかわりますのでむくむ原因になります。
ふたつめには、出産後の水分不足です。出産で羊水など多くの水分が出ていってしまうのでこれ以上出ていかないように指令が出されます。これが出てほしい水分まで残すように働くのでむくみの原因となります。
みっつめは、骨盤の中のリンパの働きが悪くなってしまうことです。リンパは、足など体の中心から遠い場所の血管では運びきれなかった水分を回収して体の中心に戻す働きがあります。
これが妊娠中は赤ちゃんや子宮に押され、出産時には傷ついて通りがふさがってしまいむくんでしまうのです。
これに対抗するのが産後矯正です!
ひとつめの理由ですが、矯正で正しい位置に戻った子宮のホルモンは整いやすくなりますのでむくみがよくなりやすくなります。
ふたつめのは、産後矯正によって骨盤が整うと骨盤の中にあるおしっこを溜めて調節するぼうこうという袋が整えられてスムーズなトイレをうながし余分な水分を外に出してくれます。
みっつめのお話も、傷つき押されてふさがったリンパも産後矯正によって骨盤が整うと通りがよくなり足にたまった水分もスムーズに通り抜けていきます。
この城東区の女性は、今では矯正によって骨盤が整いむくみによる悩みはなくなっています。
当院の骨盤矯正はとてもソフトで産後歪んでしまった骨盤を優しく矯正します。
お子様と一緒にいらしても保育士がみててくれますので安心して預けて頂けますよ!
産後矯正をすることはむくみや女性の悩みである冷え症やめまいの原因を解決して楽
しい赤ちゃんとの新生活を送る手助けになります!
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |