股関節痛には骨盤矯正がおすすめの理由

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

股関節痛には骨盤矯正がおすすめの理由

2021.01.07 | カテゴリ: スタッフ日誌,鶴見区,健康コラム

 
先日、患者様から「股関節の痛みって骨盤矯正でよくなりますか。」と尋ねられました。
 
 
 
 
結論から言うと「股関節の痛みは骨盤の開きや傾きの場合が多いので改善していきます。」
 
 

股関節痛とは?

 
 
股関節痛とは、股関節前面の痛み、鼠径部(そけいぶ)の痛みが主です。
 
 
 

股関節痛の原因となる痛みの原因は

 
 
 
 
この痛みは、骨の痛みというよりは、股関節や脚の前面の筋肉の緊張からくるものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
骨盤が歪むと股関節周囲には、負担がかかります。
 
 
股関節周囲の痛みにつながっていきます。
 
 
日頃の悪い癖で歪んだ身体をカバーするために股関節が無理をしている証拠です。
 
 
骨盤の歪みの原因の多くは、生活の中の悪い癖です。
 
 
長年の歩き方、立ち方、座り方から来る骨盤の歪みから姿勢の歪みは出来上がっています。
 
日頃の悪い癖とは、脚を組んで座る。床に膝を崩して座る。(とんびずわりや横座りをする。)座っている姿勢がだらしないなどです。
 
 
骨盤が歪むと、見た目が悪いだけではなくて、下半身のむくみ、腰の痛み、足の冷え、生理痛、外反母趾、巻き爪などにも悩まされていくようになります。
 
 
中には、股関節が変形していて股関節内部の痛みに悩まされる人もいます。
 
 
それは、骨盤が歪んでしまい、それにより、股間も歪み関節の動く軸かずれてしまうので痛みやすくなってしまうことが原因の一因です。
 
 
生まれつき股関節の噛み合わせが悪い方もおられます。そういう方は変形しやすいです。
 
 
関節の中が変形してしまっている方を完全に元に戻していく事は無理なのですが、当院で施術をすることで症状を改善することは可能です。
 
 

股関節痛解消のための施術方針

 
 
股関節の痛みの解消には、身体の重心中心である骨盤を矯正して元の位置にしていくことが重要です。
 
 
それにより、股関節周囲にかかっている無理な負担が軽減されて、股関節痛が改善されてまいります。
 
 
当院では、骨盤矯正をすることで、開いて傾いてしまった骨盤を元にもどして、股関節痛を改善しています。
 
 
股関節痛にお悩みの方は一度当院にご相談ください。
 
 
 
 
 
 

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける