先日、産後4ヶ月のママさんが来院されました。
主訴は両手首の腱鞘炎が酷く、抱っこするときや料理を作る時などの持つ動作時に激痛が走り我慢できず来院されました。
産後特有の疾患がありこの腱鞘炎のことをド・ケルバンといい親指側の手関節に起こります。
ド・ケルバンは手関節の使い過ぎ(抱っこするときなど)で起こりやいです。
また、産後では女性ホルモンのバランスの乱れることにより発症もしやすいです。
日常生活で手を使わなければ生活は出来ませんが、安静が必要ななります。
ド・ケルバン産後の時と年配の女性にも起こり先ほどと同様、女性ホルモンの低下が原因で発症するケースもあります。
当院では子育てでの使いすぎで、傷んだ筋や腱をほぐし ホルモンバランスを整えて筋や腱に負担を蓄積しないように施術します。 そのためには骨盤矯正を行いゆがみを整えます。
骨盤のゆがみが改善することにより、女性ホルモンのバランスを整えて行きます。
ド・ケルバン病は放置していても改善がなかなか見られないため、お困りの方は是非いまふく鶴見鍼灸整骨院にご相談ください。
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |