簡単!肩コリ改善法!

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

簡単!肩コリ改善法!

2019.08.22 | カテゴリ: スタッフ日誌,健康コラム

 

 

今回は

 

中々肩こりが良くならない方のために、

 

ここのケアをしてみては?

 

というお話です。

 

ずばり、腕です!

 

肩こりの原因として、巻き肩というのがまずあるのですが、

 

巻き肩が発生するメカニズムとして、

 

実はまず手首が内に捻られるところから始まります。

 

内に捻られるというのは丁度パソコンのキーボードを打つ時の角度です。

 

手のひらが下に向いてる角度です。

 

そうすると肘も内に捻られ、肩も内に捻られて巻き肩の完成です。

 

現代において手首が内ひねりになるのはもはや宿命ですが

 

それをケアすることで肩こりの予防もできるのです。

 

ケア方法としては、

 

手首も含めた胸筋のストレッチと母指球筋のマッサージです。

 

ストレッチのやり方は

 

壁を利用します。体の横から手を90度くらいまで上げ、

 

手のひらを壁にべたっとつけます。

 

この時に4本指が地面を向くようにします。

 

そのまま壁につけた方の胸を前に張り出します。

 

肩を前に突き出す感じです。

腕の内側がかなり伸ばされている感じがあれば合ってます。

 

30秒ぐらいジッとのばします。

 

痛いところまでやらなくてもいいです。

 

次に母指球のマッサージはそのまま、

 

親指の根元のふくらみのところを揉むだけです。

 

それだけで結構腕全体もほぐれやすいので

 

肩こり予防にオススメです。

 

少し時間があるときにやってみてください!

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける