今福東の脊柱管狭窄症でお困りの方はお読みください。

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

今福東の脊柱管狭窄症でお困りの方はお読みください。

2018.09.21 | カテゴリ: スタッフ日誌,今福東

こんにちは

 

 

 

骨盤矯正専門院のいまふく鶴見針灸整骨院です。

 

 

 

今日は脊柱管狭窄症でお悩みの方に読んでいただきたい内容です。

 

 

 

脊柱管狭窄症は、文字通り脊柱といっていわゆる背骨と背骨の間が狭くなってしまいます。

 

 

 

症状としては神経性間欠跛行といって神経が圧迫されることによって運動機能が低下し、少しの時間歩行するだけでも痛くて立ち止まってしまうような状態になります。

 

 

 

主には高齢者に多いとされていますが、脊柱管が狭窄するまでには長年の年月がかかっています。

 

 

 

例えば、お仕事などで中腰姿勢が多かったり、猫背で座り仕事を長時間されていた方などは狭窄しやすいと言われています。

 

 

 

なぜかといいますと、姿勢の悪い状態は脊柱にとても大きなストレスをかけている状態になり

 

 

 

脊柱管の間に椎間板というクッションがあるのですが、それがストレスを受け続けると摩耗してしまうのです。

 

 

 

姿勢が悪ければ悪い人ほど、摩耗は早まります。

 

 

 

なので、早めのケアが必要になります。

 

 

 

摩耗して狭窄した脊柱管は元に戻りません。

 

 

 

しかし、諦めるには早いです。

 

 

 

姿勢を正しい位置に戻す事で負担を最小限にしていく事が可能です。

 

 

 

そのために当院では骨盤矯正、姿勢矯正を行っております。

 

 

 

当院の矯正治療はバキバキせずとてもソフトですので心地よく受けて頂けます。

 

 

 

現在も80代の方も受けて頂いております。

 

 

 

安心して受けて頂ければと思います。

 

 

 

もし、周囲の方で脊柱管狭窄症でお困りの方が居ればお伝え願いたいと思います。

 

 

 

そして、その姿勢を支えるための筋力も大切です。

 

 

 

正しい姿勢を維持するための筋力トレーニングも致します。

 

 

 

そんな難しくはないので安心してください(笑)

 

 

 

そうして施術とトレーニングをしていく事や食事などを気を付けていく事で、

身体の中から変化してきます。

 

 

 

血液循環が良くなれば、代謝も向上し、傷んでいた部分も回復しやすくなります。

 

 

 

一朝一夕ではできませんが、定期的にしっかりと習慣から変えていく事ができれば必ず今の状態よりも良くなります。

 

 

 

もし、不安な事がありましたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

当院スタッフが真剣に対応いたします!

 

 

 

今福鶴見駅から徒歩5分

 

 

 

いまふく鶴見針灸整骨院

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける