腰に手を当てる動作ができない今福西の女性。これって五十肩??

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

腰に手を当てる動作ができない今福西の女性。これって五十肩??

2018.09.10 | カテゴリ: 今福西,スタッフ日誌

 

今日は五十肩かもしれないと思っている方は見て頂きたい内容です。

 

 

 

五十肩は何気ない所から徴候は表れてきます。

 

 

 

例えば

 

 

 

車を運転していて後部座席のものを取ろうと腕を伸ばそうとした時に取りにくいなと感じたり

 

 

 

髪を洗っている時の動作で違和感を感じたり

 

 

 

ズボンのベルトを通す時に肩に引っかかりを感じたり

 

 

 

洗濯物を干そうとした時に、腕が上がりにくいなど

 

 

 

日常生活で感じる事がほとんどです。

 

 

 

五十肩は突然起きるよりもそういった徴候から起きます。

 

 

 

この事に気づいて対処することが大切です。

 

 

 

こういう動かしにくさを感じている時点で、筋肉は硬くなっていますし

 

 

 

肩甲骨や肩関節の可動域は悪くなっています。

 

 

 

なぜ、このような事が起こるのでしょうか?

 

 

 

それは普段の姿勢が関係しています。

 

 

 

普段から腰を丸めて生活している人

 

 

 

パソコン仕事が多い人

 

 

 

運動をほとんどしない人

 

 

 

猫背の人

 

 

 

などをしている人は、少なからず肩関節の動きが悪くなっている可能性があります。

 

 

 

ではどうすればいいかというと

 

 

 

この逆をしなければなりません。

 

 

 

姿勢を良くして、適度な運動をする事が五十肩の予防になります。

 

 

 

どちらもできていない自覚があり、なかなか自分の力ではどうにもできないと感じている方は

 

 

 

一度ご相談ください。

 

 

 

身体が歪んで、動きがすでに悪くなっている方は悪い循環になっているので

 

 

 

その生活習慣をそのまま続けて放置していても、どんどん状態が悪くなっても、絶対に良くなる事はありません。

 

 

 

早めの対処を心掛けましょう。

 

 

 

五十肩についてもっと知りたい方はこちら

 

 

 

現在、1日2名限定で施術の体験も行っております。

 

 

 

迷われているのであれば一度、お気軽にお問い合わせください(*^^*)

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける