鶴見区お住まいの、アスリートの皆さんへ!

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

鶴見区お住まいの、アスリートの皆さんへ!

2018.07.11 | カテゴリ: スタッフ日誌,鶴見区

今日は、競技者(選手)がよくあるスポーツ障害についてお話ししていきます!

 

これから、多くのスポーツの大会が始まります!

 

暑さから集中力が切れ、捻挫や打撲と挫傷といった、外傷も少なくないです。

 

 

 

また、スポーツ障害で痛められる人も沢山います。

 

スポーツ障害とは使い過ぎ(オーバーユース)であることや各スポーツ特有の部位で症状が現れます。

 

 

例えば、野球野球でしたら野球肩野球肘がよく挙げられます!

 

野球肩は肩に付いているインナーマッスルとアウターマッスルの不安定感によって生じます!

 

 

野球肘の多くは肘の内側が痛める事が多く、投球時に前腕の筋肉が収縮し肘の内側にある靭帯に負荷を掛けてしまうことにより、痛めやすくなります。

 

 

ほかにも、膝周りにもスポーツ障害は多く、鵞足炎ジャンパー膝ランナー膝オスグットシュラッター病など、多くの障害があり痛みを伴う為、パフォーマンスにも影響が出て来ます。

 

 

先程お話ししました、使い過ぎもありますし、競技前の準備運動やストレッチであったり、クールダウンなどがしっかり出来て

ないことも原因の一つだと考えられますし、競技中のフォームであったり姿勢が定まっていないと部分的に負荷が掛かりパ

フォーマンスが下がってしまいます。

 

 

当院では捻挫・打撲・挫傷の治療や、関節・筋肉の動きを正常にするために、矯正治療を行うことにより血液循環や疲労回復や

筋肉自体に柔軟性を上げパフォーマンスの向上にも繋げています。

 

 

また現段階で無理をすると、将来的に改善するのに時間が掛かってしまう可能性があるので、違和感や、異変があれば是非当院

にお越しください!指でOK

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける