スタッフブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

交通事故は減っているが安心できない?もし事故にあったらどうするか?

2021.03.16 | カテゴリ: スタッフ日誌

 
交通事故の負傷者は令和2年度では36万人に及びます。
 
 
これはおよそ300人に一人が1年のうちに交通事故 にあってしまうということなのです。
 
 
事故にあうと、加害者も被害者も本当に大変な思いをすることになってしまいます。
 
 
この数字は、多...
>>『交通事故は減っているが安心できない?もし事故にあったらどうするか?』の続きを読む

産後の便秘を骨盤矯正で改善できる?

2021.03.15 | カテゴリ: スタッフ日誌

 

 
 
便秘と聞くと女性に多いイメージがありますが、産後のママさんにはかなりの確率で実は便秘で悩んでいますとおっしゃる方が多いです。
 
 
先日、初めて来院された産後2ヶ月で今福西からお越しのママさんが、
 
 
「産前も時々、便秘ってありましたが、産後は...
>>『産後の便秘を骨盤矯正で改善できる?』の続きを読む

産後の身体が産前のように戻りません!どうしたらよいですか?

2021.03.12 | カテゴリ: スタッフ日誌,鶴見,鶴見区,健康コラム

 
 
先日、鶴見区からお越しの産後骨盤矯正をご希望の患者様が
 
 

「産後に増えた体重が戻りません。」
 
 
「産後に運動不足になってしまって困っています。」
 
 
「産後、まったく腹筋ができなくなりました。起き上がる時に腰が...
>>『産後の身体が産前のように戻りません!どうしたらよいですか?』の続きを読む

産後に骨盤の歪みが改善しないで悪化してしまう理由とは?

2021.03.11 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 
 

最近は、骨盤矯正の効果効能が世の中に浸透しているようです。
 
 
現実、産後のママさんの骨盤は、大変不安定で様々な症状が出やすくなっております。

 
 
「産後の骨盤矯正をお願いします。」
 
 
「産後は骨盤矯...
>>『産後に骨盤の歪みが改善しないで悪化してしまう理由とは?』の続きを読む

女性特有の不調は骨盤の歪みからかも?

2021.03.10 | カテゴリ: 健康コラム,スタッフ日誌,城東区

 

 
 
骨盤の歪みは男性にも女性にもみられます。
 
 
ですが、女性の骨盤の歪みは男性よりも多くみられます。
 
 
なぜ男性の骨盤より女性の骨盤の方が歪みやすいのか?

男性の骨盤より、広く、女性の骨盤は柔らかい構造であるため。...
>>『女性特有の不調は骨盤の歪みからかも?』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける