スタッフブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

背中が急に痛くなった(ぎっくり背中)原因は?

2022.06.20 | カテゴリ: 整骨院,接骨院,スタッフ日誌,お客様の声,城東区

梅雨の間の中休みで雨は降らないですが

湿気が多く蒸し暑い日が続いています。
皆さん体調崩されていませんか?
 

 
今日は城東区より急に背中に何か

『突き刺されたような痛み』が出て

動くのも辛いという女性が来院されました。
 
...
>>『背中が急に痛くなった(ぎっくり背中)原因は?』の続きを読む

肩があがりにくいのは、加齢による筋肉低下によるものだけ?

2022.06.17 | カテゴリ: スタッフ日誌,お客様の声,鶴見区,整骨院,接骨院

肩が急に上がらなくなり、痛みがひどくなったと

男性が来院されました。

以前より肩に違和感はあったのですが、

痛みはなかったので整骨院や病院には

行っていなかったそうです。

その違和感の原因は、スノーボードをされて

いて転倒した際に、手をついてし...
>>『肩があがりにくいのは、加齢による筋肉低下によるものだけ?』の続きを読む

ぎっくり腰になった時に、すべき対処は?

2022.06.15 | カテゴリ: 整骨院,接骨院,スタッフ日誌,お客様の声,鶴見

梅雨に入り、雨が降ると気温が下がりますね。

体が冷えてしまうと筋肉が硬くなり、腰の痛み

などが出やすくなります。

動き出しには気を付けて下さい。

昨日の気温の冷え込みで、体が冷えてしまい

起きあがろうとした時に、
 
『ぎっくり腰』になられた...
>>『ぎっくり腰になった時に、すべき対処は?』の続きを読む

骨盤が歪むとカラダにどのような影響があるの?

2022.06.10 | カテゴリ: 地元情報(大阪市鶴見区),お客様の声,健康コラム,整骨院,接骨院

骨盤の歪みが気になり、歪みのチェックに

城東区より女性が来院されました。

骨盤の歪みが生じてくると

姿勢がわるくなっていきます。
いわゆる反り腰、猫背、巻肩、ストレートネックと呼ばれる不良姿勢になります。
 
そうなると体への負担が増えるため

痛みが発生...
>>『骨盤が歪むとカラダにどのような影響があるの?』の続きを読む

パソコンを使用するときの正しい姿勢とは?

2022.06.09 | カテゴリ: お客様の声,整骨院,接骨院,スタッフ日誌

先日、首の痛みが酷くなったと

おっしゃられる方が来院されました。
 
コロナは落ち着いてきたが、継続し

リモートワークが継続することになり
自宅でパソコンを使用する時間がふえたせいか
首の重だるさ、痛みが出るようになったと言っておられました。
 

長く...
>>『パソコンを使用するときの正しい姿勢とは?』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける