健康コラム | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

産後における股関節痛は、骨盤矯正で改善できる⁉

2022.12.08 | カテゴリ: スタッフ日誌,産後の骨盤矯正

本日は、産後にみられる股関節の痛みについて述べさしてもらいます。
産後から約6か月間は、女性ホルモンが分泌されるため骨盤が不安定になりやすくなります。
そうすると、骨盤が歪みやすくなるため股関節まわりに付着する筋肉に負担がかかり炎症がおきてしまい、痛みとなってあらわれます。
これらの根本的な原因を取り除くには、骨盤矯正をすることで歪みを改善させ股関節まわり...
>>『産後における股関節痛は、骨盤矯正で改善できる⁉』の続きを読む

骨盤矯正で筋膜を正しい位置に戻して動きやすい身体に

2022.12.07 | カテゴリ: スタッフ日誌,骨盤矯正

人の体を動かしている筋肉は、頭からつま先まで全身タイツのように、1枚の柔らかい筋膜で覆われています。それはお料理に使われている『鳥肉』を想像するとわかりやすいです。
スーパーなどで売られている鳥肉の表面には白い薄い膜が張り付いていますね?
あれが筋膜です♪
 
そして筋膜は、骨、内臓、神経、リンパ、筋肉などのひとつひとつの器官をバラバラになら...
>>『骨盤矯正で筋膜を正しい位置に戻して動きやすい身体に』の続きを読む

寒い時期の腰痛について

2022.12.02 | カテゴリ: 腰痛

気温も下がり、朝や夜などは肌寒くなってきました!
体は寒くなると筋肉を収縮させ体温を上げようとしますが、
普段からお仕事や家事育児で疲れが溜まっているなか、さらに筋肉
が収縮してしまうと、体への負担は大きくなってしまいます。
その結果、筋肉や関節に痛みが発生してしまうのです。

骨盤の歪みがある状態だと、寒いこの季節に...
>>『寒い時期の腰痛について』の続きを読む

産後におけるカラダの変化を改善させるには骨盤矯正が有効⁈

2022.11.28 | カテゴリ: 健康コラム,産後の骨盤矯正

本日は、妊娠から産後にかけてみられるカラダの変化について述べさしてもらいます。
これらの時期には、個人差があれど様々な変化がカラダにあらわれやすいといわれています。
いったいなぜでしょうか?
妊娠から産後にかけて女性ホルモンが分泌されて骨盤まわりの靭帯が緩むため、開きやすい状態となります。
その際にカラダの歪みが生じやすくなり、さまざまな変化...
>>『産後におけるカラダの変化を改善させるには骨盤矯正が有効⁈』の続きを読む

寒くなる季節「冷え」で悩む方におすすめ!~ツボ押し&お灸ケア~

2022.11.21 | カテゴリ: 健康コラム,鍼灸治療

 

季節はどんどん寒くなってきましたよね。

気温が下がると体の冷えがツラいと言うような悩みはないですか?!

〇 手先、足先が冷える

〇 お腹、おしりが冷える

体の冷えを感じることないですか?!

私自身は特にお腹やおしりが冷えやすいのが悩みでした...
>>『寒くなる季節「冷え」で悩む方におすすめ!~ツボ押し&お灸ケア~』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける