健康コラム | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

なぜ、骨盤矯正で疲れが抜けないという症状が改善されるのか?

2021.01.26 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 
 
疲れが抜けないという方の多くが自律神経の乱れを抱えておられます。
 
 
 
「骨盤矯正で自律神経は整いますか?そして疲れはとれますか?」と聞かれました。
 
 
 
お答えします。
 
 
 
...
>>『なぜ、骨盤矯正で疲れが抜けないという症状が改善されるのか?』の続きを読む

へバーデン結節の痛みがなぜ骨盤矯正で改善したのか?

2021.01.22 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

この前、城東区からへバーデン結節による指の痛みでお困りの患者様が来院されました。
 
「へバーデン結節なんですが、骨盤矯正で痛みが改善するときいたのですけどほんとうですか。」
 
と聞かれました。
 
お答えします。
 
へバーデン結節の痛みは骨盤矯正で改善していきます。
...
>>『へバーデン結節の痛みがなぜ骨盤矯正で改善したのか?』の続きを読む

なぜ、産後のちょい漏れに骨盤矯正が効果的なのか?

2021.01.21 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 
 
ご来院される患者さんで産後の方からよく相談される悩みがあります。
 
 
 
「産後に、ふとした瞬間にちょっと漏れてしまう」
 
 
 
これは、深刻なお悩みです。産前まではそういうことはなかった訳ですので不安になると思うのです。
  >>『なぜ、産後のちょい漏れに骨盤矯正が効果的なのか?』の続きを読む

なぜ腱鞘炎に骨盤矯正が効果があるのか?

2021.01.19 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 
先日、城東区からお越しの産後の患者さんに「腱鞘炎にも骨盤矯正は効くのでしょうか。」と聞かれました。
 
 
 
答えは、効果あります。説明をしていきますね。
 
 
 
正式名称は狭窄性腱鞘炎といいます。
 
 
 
...
>>『なぜ腱鞘炎に骨盤矯正が効果があるのか?』の続きを読む

なぜ骨盤矯正で寝違えでが改善するのか?

2021.01.18 | カテゴリ: 鶴見,健康コラム,スタッフ日誌

 

 
 
今日、来院された新患さんは何回も寝違えに悩まされている方でした。

 

 

「寝違えというものは、骨盤矯正で良くなるものなのでしょうか?」と質問されました。
 
 
結論から、申し上げますと骨盤矯正でかなり改善が見込...
>>『なぜ骨盤矯正で寝違えでが改善するのか?』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける