健康コラム | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

もしかしたらその腰痛は肩がけバッグが原因かも?

2023.02.20 | カテゴリ: 腰痛

日常的に肩がけバッグを使っている方も多いでしょう。
肩がけバッグによって肩こりが……という話はよく見聞きしますが、実は肩がけバッグによって腰痛が引き起こされるようなケースもあります。
 
・腰痛と肩がけバッグの関係とは?
 
肩がけバッグというのは、トートバッグをイメージするとわかりやすいでしょう。
右側の肩に肩紐...
>>『もしかしたらその腰痛は肩がけバッグが原因かも?』の続きを読む

もしかしたらその腰痛はリュックが原因かも?

2023.02.17 | カテゴリ: 腰痛

重さをうまく分散させることができるからとリュックを使っている方も多いでしょう。
中には肩こりを防ぐためにあえてリュックにしているという方もいるかもしれません。
ただ、肩こりを防ぐことができても、リュックによって腰痛になってしまったり、腰痛が悪化してしまったりするケースもあるようです。
 
・腰痛とリュックの関係とは?
 
>>『もしかしたらその腰痛はリュックが原因かも?』の続きを読む

もしかしたらその腰痛はウエストポーチが原因かも?

2023.02.15 | カテゴリ: 腰痛

ウエストポーチというと一昔前のものというイメージがあるかもしれませんが、最近では体を動かすときにウエストポーチを使ったり、ボディーバッグとしてウエストポーチを使ったりする方も目立つようになってきました。
ただ、このウエストポーチが腰痛に影響を及ぼしてしまうケースもあるようです。
 
・腰痛とウエストポーチの関係とは?
 
ウエス...
>>『もしかしたらその腰痛はウエストポーチが原因かも?』の続きを読む

肩こりは、マッサージで改善できる⁈

2023.02.14 | カテゴリ: 健康コラム,首こり、肩こり

現代社会では、ほぼ毎日のようにスマートフォンやパソコンを使用されていることだと思います。
これらの電子機器が普及されてから、私たちの生活に豊かさと充実感をもたらしてくれました。
その反面として、肩こりや首にかけて辛さをもたらすことにもなりました。
そもそもなぜ、肩こりが起こってしまうのでしょうか⁈
また、肩こりはマッサージで改善できるのか⁈<...
>>『肩こりは、マッサージで改善できる⁈』の続きを読む

もしかしたらその肩こりは斜めがけバッグが原因かも?

2023.02.13 | カテゴリ: 首こり、肩こり

今は物をあまり持ち歩かないようにしているという方も多く見られるようになりましたが、やはりなんだかんだでバッグは使っているかと思います。
そういった中で斜めがけのバッグを使う機会は多いのではないでしょうか?
ただ、もしかしたらその斜めがけのバッグが肩こりに影響しているのかもしれません。
 
・肩こりと斜めがけバッグの関係とは?
 ...
>>『もしかしたらその肩こりは斜めがけバッグが原因かも?』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける