スタッフ日誌 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

城東区の眠りが浅く肩こり、頭痛が酷い方へ。鍼灸治療がおすすめです。

2018.07.10 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区

皆さん、睡眠は十分に取れているでしょうか?
 
 
 
日本人は先進国の中でも睡眠時間が短い民族と言われています。
 
 
 
睡眠の質というのは非常に大切です。
 
 
 
人は睡眠中に成長ホルモンが分泌されて、身体の成長、回復を...
>>『城東区の眠りが浅く肩こり、頭痛が酷い方へ。鍼灸治療がおすすめです。』の続きを読む

城東区古市で骨盤矯正を探されている方へ

2018.07.09 | カテゴリ: スタッフ日誌,古市

皆さん骨盤矯正ってどんなイメージでしょうか?
 
 
 
痛そう?怖い?バキバキされそう
 
 
 
こういったイメージをもっている方は多いのではないでしょうか。
 
 
 
当院の矯正は70代や80代の方でも受けれるようなソフトな...
>>『城東区古市で骨盤矯正を探されている方へ』の続きを読む

腰痛を予防する3つのポイント【デスクワーク編】

2018.07.06 | カテゴリ: 健康コラム,スタッフ日誌

天候が不安定な時期は腰痛も起こりやすいので注意が必要です。
 
 
 
くれぐれも気を付けてほしいと思うのですが、どう気を付ければいいのかわからない方は多いのではないでしょうか?
 
 
 
今日はデスクワークをされている方で、腰痛にならないように気をつけないといけない3つのポイントをお...
>>『腰痛を予防する3つのポイント【デスクワーク編】』の続きを読む

城東区今福東で唯一の子連れ大歓迎の産後骨盤矯正をしている整骨院です

2018.06.28 | カテゴリ: スタッフ日誌,今福東,城東区

当院には多くの産後のママ、子連れのママさんが来院されます。
 
 
 
子育て中はとてもお身体に負担が掛かります。
 
 
 
それも理由があります。
 
 
 
骨盤が歪んでバランスが崩れてしまっている事が関節や筋肉にストレスをか...
>>『城東区今福東で唯一の子連れ大歓迎の産後骨盤矯正をしている整骨院です』の続きを読む

城東区の方へ、腰痛・肩こりになりやすいクセとは、、、

2018.06.20 | カテゴリ: スタッフ日誌

皆さんは日頃、腕を組んだり・足を組んだりしていませんか?
 
多くの方は無意識にしていると思いますし、クセが付いているので、あまり気にならないと感じている方が大半です。
 
ですが、そのクセが身体のゆがみを誘発し身体に対して悪影響なのはご存知ですか?
 
 
 
先にお伝えしておきますが...
>>『城東区の方へ、腰痛・肩こりになりやすいクセとは、、、』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける