さて本日20代の女性が最近肩こりが酷くなったと
鶴見区より来院されました。
最近自宅でもノートパソコンを使うことが
増えてから首、肩のハリが強くなったそうです。
上記のような姿勢でパソコンを使われているそうです。
パソコン以外にもスマホやタブレットを良く使うそうです。
その時の姿勢が以下のような姿勢です。
上記の姿勢の何が悪いのかと言うと、
猫背、巻き肩の原因になっています。
その為、首が前に倒れ、首に負担がかかり
首の緩やかなカーブがなくなり
ストレートネックになっています。
通常は首の骨も弓なりの形状となっていますが
そのカーブが無くなって、首が前に倒れて
しまいます。
この状態だけでも首、肩にストレスがかかります。
その上、猫背、巻き肩があることにより、
背骨のアライメントにまで影響し、最終的に
骨盤の歪みへとつながります。
骨盤が歪み、腰への負担もかかってしまいます。
そうなると首肩のハリや痛みだけでなく、
腰部の筋肉のハリや痛みまでも引き起こします。
当院では、骨盤矯正で、姿勢の改善を図ります。
ただ仕事で常に上のイラストのような
姿勢での仕事を続けていると、症状は
改善してきません。
当院ではお仕事時の姿勢などをお聞きし
改善方法のご提案なども併せて行います。
机や椅子を変えるなど大掛かりな変更は
難しい場合でも、様々な改善方法はあります。
お気軽にご相談下さい。
骨盤矯正の詳細はコチラ→→→→骨盤矯正
お気軽にご相談ください。
ご予約はこちらから
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |