今日は生理痛で悩まれている、20代女性への鍼灸治療の事を
お話ししたいと思います。
多くの女性が悩みの一つとして抱えているのが、生理痛 と言われています。
当院にも生理痛 で毎月ツライ思いをされていて、相談される方は多くおられます
生理痛 と言っても、症状や痛みの度合いなどは人によって本当に違います。
当院に来院される方に共通している事は
「冷え」
手足の冷え・腰の冷え・お腹の冷え・腰からお尻の冷えなどいろいろあります。
この「冷え」が体のバランスを崩してしまいホルモンバランスを乱している原因の1つでもあります
城東区 今福東にお住い20代の患者様の生理痛の原因はこの「冷え」ではないかと考えました。
実際に患者様のお体を触診させてもらうと、
本当に冷たいんです
ご自身では気づかれていないのか、今のお体の状態が普通になってしまっているようでした。
私の手を背中や足・お腹などに置かせてもらうと
「温かくて心地いいです」 とおっしゃられました。
この状態は深部が冷えてしまているという事で血流が悪くなってしまっています
鍼灸治療をしていくことで血流を改善していき、冷えの改善をしていきます。
まず、週に2回から1回のペースで鍼灸治療を行っていきます。
基本的には生理前・生理中・生理後の三回にわけて鍼灸治療をしていきます。
そして、ご自宅でも体を冷やさないようにするためのケア法などもご案内していきます。
これまでの辛い症状や痛みを我慢せずにしっかりと治療していくことで改善していきますので安心してください!
生理痛などでお困りの方は一度、ご相談ください
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |