スタッフブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

カラダに負担をかける、こんな習慣していませんか⁈

2021.06.23 | カテゴリ: スタッフ日誌,健康コラム,整骨院

ジメジメとした日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
普段の生活で何気なく行う動作によって、間接的にからだに負担をかけてしまう原因があるのはご存知でしょうか⁈
 
代表的な動作としては、脚を組んで座ることです。
この動作については、ほとんどの人が一度は経験されたことがあるのではないでしょうか?
 
  >>『カラダに負担をかける、こんな習慣していませんか⁈』の続きを読む

妊娠中から起こる坐骨神経痛

2021.06.23 | カテゴリ: お客様の声,城東区,健康コラム,整骨院,スタッフ日誌,地元情報(大阪市城東区)

お子様のご懐妊、ご出産おめでとうございます!
待望のお子様との出会いに私たちもうれしく思います。
 
さて妊娠中や産後お尻から太ももの後ろにかけて電気が走るような衝撃を感じる方がいます。
多くは座った瞬間や立ち上がる瞬間に不快な症状が出ることが多いようです。
症状の出る正体は坐骨神経痛であると考えられます。
  >>『妊娠中から起こる坐骨神経痛』の続きを読む

寝返りできていますか?

2021.06.22 | カテゴリ: 健康コラム,スタッフ日誌,お客様の声

現在も多くの方が産後の骨盤矯正で来院いただいております。
 
 
皆さん、寝返り打てていますか?

よく患者さんから以下のような話を聞きます。

お子さんが右にいるので必ず右を向いて寝てしまう。
子供が寝返りを打ちだして壁際に追いやられて寝返りが打てない。
子供に挟まれて寝返...
>>『寝返りできていますか?』の続きを読む

肩こりの事を考えると肩がこりません?

2021.06.22 | カテゴリ: スタッフ日誌,地元情報(大阪市鶴見区),地元情報(大阪市城東区),お客様の声,城東区,健康コラム,整骨院

からだの疲れやすい気候で全身の疲れがとれにくいこの時期ですが、

お仕事や家事、勉強など忙しい中疲れてでてくる症状の代表が”肩こり”ではないでしょうか。
上記の作業をしているとだんだん首から肩、そして腕にかけて重くなり、不快なダルさが作業をする元気もなくしてしまいます。
 
 
 

ただ、肩こ...
>>『肩こりの事を考えると肩がこりません?』の続きを読む

産後の骨盤矯正について、よくあるお問合せとは?

2021.06.21 | カテゴリ: スタッフ日誌,鶴見

 
 
お陰様でオープンしてが6年以上が経ちました。

最近「産後骨盤矯正」についてのお問い合わせをよくいただいています。
 
当院には骨盤矯正を受けに来られる方がたくさんおられますが、とくに産後のママさんが城東区や鶴見区から来院されています。
 
比較的にネットでの予約が多いのですが、お電...
>>『産後の骨盤矯正について、よくあるお問合せとは?』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける