2018年7月のブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

肩こりの原因は肩甲骨!?肩甲骨剥がしストレッチの方法

2018.07.08 | カテゴリ: 健康コラム

肩こりでお悩みの方は多いですよね。マッサージに行ったり肩を自分でもんだりしているのになかなかよくならないという場合、もしかすると肩甲骨にその原因があるかもしれません!肩甲骨剥がしのストレッチを習得して、肩こりの負担を減らしていきましょう!
 
肩甲骨が固くなるとデメリットがいっぱい!
肩甲骨は、背中にある大きな骨のこと。この周りには体を支える重要で大きな筋...
>>『肩こりの原因は肩甲骨!?肩甲骨剥がしストレッチの方法』の続きを読む

腰痛を予防する3つのポイント【デスクワーク編】

2018.07.06 | カテゴリ: スタッフ日誌,健康コラム

天候が不安定な時期は腰痛も起こりやすいので注意が必要です。
 
 
 
くれぐれも気を付けてほしいと思うのですが、どう気を付ければいいのかわからない方は多いのではないでしょうか?
 
 
 
今日はデスクワークをされている方で、腰痛にならないように気をつけないといけない3つのポイントをお...
>>『腰痛を予防する3つのポイント【デスクワーク編】』の続きを読む

腰痛の原因は日常にある!?対策まとめ

2018.07.05 | カテゴリ: 健康コラム

腰痛に悩まされる人は近年増加傾向にあります。
今回は、手軽にできる腰痛対策に関してまとめてみました。
 
腰痛の原因は日常動作にある?
 
腰痛の原因として様々な理由が考えられますが、多くの場合、日常の正しくない動作や不良姿勢が影響していることが多いです。
例えば、座りっぱなしで動かない、足を組む、猫背など、普段の...
>>『腰痛の原因は日常にある!?対策まとめ』の続きを読む

五十肩で悩んでいた女性。違和感を放置してはいけません。

2018.07.05 | カテゴリ: 蒲生4丁目,お客様の声

先日は蒲生四丁目から肩が痛くて辛いという方が、当院に来られました。
 
 
 
2ヶ月ほど前から肩が痛くなってきて、病院に行ったそうです。
 
 
 
病院の先生の診断は五十肩と言われたそうで、湿布と痛み止めを処方されたそうなのですが、痛みが治まらず、夜もうずくので不安になり当院に相談に...
>>『五十肩で悩んでいた女性。違和感を放置してはいけません。』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける