産後における体質変化による痛みに悩まれていませんか?
産後のお身体の不調は様々です。
多くのママさんが様々な不調を
訴え来院されています。
痛みの原因は【骨盤の歪み】です。
上半身に起こる痛み(1〜4)は
骨盤の前傾や後傾により不良姿勢が
発生します。
骨盤の歪みが平背や円背、反り腰などの
不良姿勢を引き起こします。
骨盤が歪み、姿勢が悪くなると
体への負担が増えてしまいます。
その負担が蓄積され痛みとなります。
下半身の痛みも同様で、
骨盤の歪みが影響します。
イラストは骨盤の歪みから発生する
O脚です。
骨盤が前傾することにより、
赤い矢印方向に負担が入ります。
その為、股関節、膝、足首へ負担が
かかり、最終的に痛みとなります。
産後の腰の痛みで来院中のママさんから
「抱っこ紐しても背中が痛くならない。」
「抱っこが楽にできる様になった。」
「もともとあったO脚の隙間が減った。」
「股関節の痛みが最近でない。」
というお声も聞いています。
「こんな症状だけど?」など
少しでも気になることがあれば
お気軽にご相談ください。
お子様との来院大歓迎です。
キッズスペース設置しています。
オモチャも常備し使用後は
毎回消毒しています。
保育士が在籍しており、
しっかりとお子様を見守ります。
当院は以下の対策をしっかりと実施し
開院しております。
当院では予約制をとり、院内での滞在時間も
最小限にするように配慮しております。
ご予約はこちらから
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |