四月入園で職場復帰!まだ間に合います!骨盤矯正をしましょう!

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

四月入園で職場復帰!まだ間に合います!骨盤矯正をしましょう!

2021.01.29 | カテゴリ: スタッフ日誌,城東区,健康コラム

 
 
いよいよ、1月もおわりますね雪
 
 
 
4月の保育園入園にあわせて仕事復帰したいというママさんも多いことと思います桜
 
 
 
あと、2ヶ月間ですね。
 
 
 
そんな、ママさんに質問です。
 
 
 
産後のお身体のケアはなさいましたか?
 
 
 
今からでもまだ遅くはありませんあせあせ (飛び散る汗)

 
 
 
産後の骨盤矯正をおすすめいたします。
 
 

 なぜなら、産後にまったくケアをしていない方の体験談にはこのようなものがあるからです

  • 産後の疲労がぬけない。
  • ホルモンの低下による「産後うつ」になってしまう。(10人に1人がなるとも言われています。) 
  • 赤ちゃんのお世話で寝不足になっている。
  • なんだか、お尻(尾骨)が痛い。
  • 産後から腰痛がひどくなった。
  • 産後から肩こりがひどくなった。
  • 赤ちゃんのお世話で手首が痛くなってきた。
  • ふとした時に軽い尿もれがある。
 
このような産後の症状がある方が多くいらっしゃいますたらーっ (汗)
 
 
 
産後のケアを怠ってしまうと、お仕事にも私生活にも育児にも差し支えがでてまいりますもうやだ〜 (悲しい顔)
 
 
 

なぜ、さまざまな産後の症状がでてくるのか?

人の土台である骨盤を正しい位置に整えないと、産後に生じた骨盤のズレにより、姿勢が崩れて、足の長さが左右で変わって、筋肉、骨、血管など内臓にも影響が出てきます。
 
 
 
様々なところに症状が現れてくるのですあせあせ (飛び散る汗)
 
 
 

育休中に産後の骨盤矯正を行うとどのようなことが期待できるのか?

以下、具体的な産後骨盤矯正を受けられた患者さんのお声です。
 
  • 妊娠前のズボンが入ったのが嬉しかった。
  • 産後尿漏れするようになっていたのが無くなった。
  • 産後、腰痛が辛かったのが楽になって仕事復帰が叶った。
  • 出産後体型が出産前にに戻ってきて、お気に入りの服を着て出社できた。
  • 骨盤周りの不安定感が消えて仕事に集中できた。
  • 姿勢がよくなり身体が楽になった。
  • 便秘がマシになった。
 
 
当院に来院されるママさんの中には、骨盤矯正を受けて他の産後の症状が改善した!というお声を多くいただいておりますひらめきぴかぴか (新しい)
 
 
大阪府城東区で産後の骨盤矯正をお考えの方は、是非一度、骨盤矯正専門院である当院の施術を受けてみていただければと思います。
 
当院の施術案内は
コチラをご覧くださいぴかぴか (新しい)
 

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける