スタッフブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

交通事故で、一番多いケガとは?

2020.07.21 | カテゴリ: スタッフ日誌

今週、7月23日から4連休とGo Toキャンペーンが始まり、沢山の方が移動すること多くなりその分、交通事故のリスクも高くなるでしょう。
 
皆さんは交通事故でのケガで一番多い、症状は何かにご存知でしょうか?
 
なんと7割から8割で、頸椎捻挫なります。(いわゆるむち打ち症です。)
 
ついで腰部・胸部の打撲や捻挫に...
>>『交通事故で、一番多いケガとは?』の続きを読む

頑固な肩こりにお悩みの方へ!?〇〇呼吸法が効きます!

2020.07.18 | カテゴリ: 城東区,健康コラム

こんにちは!
 
「姿勢矯正専門」城東いまふく鶴見鍼灸整骨院です。
 
今回は肩こり首こりが気になる方へ、
 
「横隔膜」を意識して呼吸してみましょうというお話です。
 

 
横隔膜は胴体の真ん中にあるドーム状の筋肉です。
 
姿勢が...
>>『頑固な肩こりにお悩みの方へ!?〇〇呼吸法が効きます!』の続きを読む

歳のせいなの!?変形性ひざ関節症とは!?

2020.07.17 | カテゴリ: 鶴見,健康コラム

こんにちは「姿勢矯正治療」のいまふく鶴見鍼灸整骨院です。
 
本日は変形性膝関節症についてお話していきます。
 

 
突然ですが歩きはじめや、階段の昇降時・膝が真っ直ぐ伸びないなどはありませんか?
 
変形性膝関節症の可能があり特徴として、安静時は痛みを感じるがありせんが、動き始めに痛みが...
>>『歳のせいなの!?変形性ひざ関節症とは!?』の続きを読む

産後のママさんになりやすい、腱鞘炎とは!?

2020.07.16 | カテゴリ: スタッフ日誌

先日、産後4ヶ月のママさんが来院されました。
 
主訴は両手首の腱鞘炎が酷く、抱っこするときや料理を作る時などの持つ動作時に激痛が走り我慢できず来院されました。
産後特有の疾患がありこの腱鞘炎のことをド・ケルバンといい親指側の手関節に起こります。
 
ド・ケルバンは手関節の使い過ぎ(抱っこするときなど)で起こりやいです。
>>『産後のママさんになりやすい、腱鞘炎とは!?』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける