今福西 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院ブログ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

どんな椅子に座るのが骨盤によいのか?

2021.02.25 | カテゴリ: スタッフ日誌,今福西,健康コラム

 
先日、今福西からお越しの※肩の痛みが強い患者様で産後骨盤矯正をご希望の患者様が来院されました。

 

※肩の痛みが強く、頭痛をともなうようなひどい症状のものは肩こりではなく、専門的には頸肩腕症候群(けいけんわんしょうこうぐん)といいます。
 

 

「家の近くに有名な...
>>『どんな椅子に座るのが骨盤によいのか?』の続きを読む

腰が痛い時に体操や運動をして良いのでしょうか?

2021.02.13 | カテゴリ: スタッフ日誌,今福西,健康コラム

朝と昼の温度差が大きい日々が続きます。

こういう日が続くとお身体に大変負担がかかります。
 
身体が寒さで硬くなり、血流も悪くなり、腰痛に悩まされている方の施術を多くさせていただいております。

「腰が痛くても体操などはやった方が良いのでしょうか?」と今福西からお越しの腰痛患者さんに質問されました。

>>『腰が痛い時に体操や運動をして良いのでしょうか?』の続きを読む

今福鶴見の交差点で交通事故に遭い、頸椎捻挫を受傷 その後の対応について

2020.07.06 | カテゴリ: スタッフ日誌,今福西,今福南

こんにちは交通事故専門院の、いまふく鶴見鍼灸整骨院です。
 
数日前から梅雨の影響もあって激しい雨と突風がありますので、外出される時は注意してください!!
 

 
先日、今福鶴見の交差点で交通事故に遭われた30代の方が、首の重だるさと痺れを訴えられて来院されました。
 
 
...
>>『今福鶴見の交差点で交通事故に遭い、頸椎捻挫を受傷 その後の対応について』の続きを読む

今福にお住いの皆様へ、気づかない内に溜まっていく「睡眠負債」!

2020.03.30 | カテゴリ: 今福西,今福南,今福東

突然ですが!
 
こんな方はいらっしゃいませんか?
 
「いつも休みの日はゆっくりお昼まで寝る。
 
平日の睡眠不足はこれで解消され、体はバッチリ回復!」
 
これ、じつは大間違い。
 
日々の睡眠不足による疲労が蓄積されやすいことを
 
>>『今福にお住いの皆様へ、気づかない内に溜まっていく「睡眠負債」!』の続きを読む

肩首の痛み、手のシビレが辛い、今福西の胸郭出口症候群でお困りの方へ

2018.10.05 | カテゴリ: スタッフ日誌,今福西

今日は胸郭出口症候群についてのお話です。
 
 
 
胸郭出口症候群とはいったいどんな状態かと言いますと、
 
 
 
胸郭という肋骨と胸骨、背骨から構成される胸周りの骨格を指します。
 
 
 
この胸郭は鳥かごのようになっていて...
>>『肩首の痛み、手のシビレが辛い、今福西の胸郭出口症候群でお困りの方へ』の続きを読む

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける