産後は何故太りやすいの!?

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

産後は何故太りやすいの!?

2020.06.02 | カテゴリ: 健康コラム,鶴見

 

今回は

 

「どうして産後は太りやすいの!?」

 

 

 

妊娠すると、赤ちゃんが産道をスムーズに通れるように

 

 

骨盤を支えている靭帯が緩み、骨盤が開いていきます。

 

出産後は徐々に元の状態に戻っていきますが、

 

骨盤周りの筋肉や足の筋力が弱くなっているので

 

出産後も骨盤のズレが残り開いたままとなります。

 

 

抱っこや授乳などの偏った態勢により、元々ある筋力の左右差が、

 

筋肉が弱った状態ではさらに大きくなり、骨盤のゆがみが助長されます。

 

 

何もしなければ、骨盤周囲の筋肉は緩んだままの状態になります。

 

 

緩んだ筋肉は使われにくく、エネルギーを消費しにくくなります。

 

 

筋肉は使わなれいと血流が悪くなるので

 

 

酸素や栄養が身体のすみずみに行き渡らず、

 

 

「エネルギーを作り出す機能自体」も低下します。

 

ザックリ一言で言うと、 

 

骨盤に歪みと開きがあると、

 

「エネルギーを作るのも消費も低下するので基礎代謝が低下」します。

 

 

 

ですので産後はどうしても痩せにくくなります。

 

 

勘違いして欲しくないのは、

 

骨盤矯正だけで痩せるわけではないです。

 

ただ、骨盤矯正により、筋肉が正常に使われるようになるので

 

痩せやすい体質には変化していきます。

 

必要とあれば筋トレやエクササイズ、食事アドバイスなどもお伝えしています。

 

お悩みの方は当院までご相談ください!

 

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける