当院には多くの産後のママ、子連れのママさんが来院されます。
子育て中はとてもお身体に負担が掛かります。
それも理由があります。
骨盤が歪んでバランスが崩れてしまっている事が関節や筋肉にストレスをかけている上に、
子育ては中腰になる事が多くて、姿勢も悪くなりがちです。
出産早期は子どもの生活リズムに合わせるため、睡眠もろくにとれないので回復できません。そして自律神経も乱れます。
まだ、ありますがこのような理由があります。
また、もう職場に復帰している人も多いと思います。
子育てしながら仕事をしている人に自分の時間は極端に少ないと思います。
みなさんゆっくり休む時間がありません。
このような環境で身体を痛めてしまうのは当たり前です。
なので、身体をケアする時間を少しでも作っていかないと治るものも治りません。
でもママさんはここで考えます。
「子どもを連れてはいけない。」
「泣いたらどうしようと気を遣う」
大丈夫です。心配ありません(*^^*)
当院はお子様連れでも来れるようにしている整骨院です。
バウンサーを用意していますので、月齢が2ヶ月なら来ている患者様はいます。
ベビーカーでの来院も可能です。そのまま入って頂けます。
キッズスペースがあります。2歳や3歳の大好きなアンパンマンが沢山います(笑)
泣いていても大丈夫です。当院のスタッフが抱っこであやしてくれます。
また、泣き止まなくても赤ちゃんは当たり前だと思います。
当院はママさんが7割以上なので皆さん気を遣わずに来てくださっています。
産後が歪みをリセットする最大のチャンスです。
ここを逃すのはもったいないです。
産後6ヶ月から1年以内は時間を作って骨盤矯正を受けるべきだと考えます。
一年以上経っていたらダメなのかというとそういうわけでもありませんのでお気軽にご相談ください。
子育てを頑張っているママさんに少しでも快適に過ごしていただけるように全力でサポートいたします。
院名 | 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-7-5 |
電話番号 | 06-6167-8503 |
営業時間 | 【午前】9:00~13:00 【午後】16:00~20:00 |
休診日 | 土曜午後、日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日:土曜午後、日・祝日 |