整骨院で対応できる怪我の種類・治療
整骨院で対応できる怪我・症状
整骨院で対応可能なのは、次のような症状となります。
- むちうちや(筋、腱、靭帯)の損傷
- 首、肩、腰、股関節などの関節や筋肉の痛み
- 腕のしびれ、頭痛、不眠などの自律神経症状
当院で受けられる治療
筋肉治療
徒手的に筋肉にアプローチし、血流を改善させ、損傷組織の回復を促します。
矯正治療
関節のズレを矯正する治療方法です。
事故の衝撃によってズレた関節を徒手的に矯正します。
圧迫されていた神経や血管が開放され、むちうちの症状が緩和されます。
鍼(はり)、灸
鍼師と灸師のみが行うことができます。
鍼や灸には、ツボに刺激を与えることで、自己治癒能力を促す効果があります。
即効性もあり、その後の状態も緩和されやすいという効果があります。
自律神経のバランスを整える効果も認められています。
電気療法
身体に電流を流す治療法で、低周波・中周波・高周波のうち適したものを使います。
電気の刺激で筋肉が伸び縮し、ポンプ作用で血行を促すことができます。
温熱療法
首や肩の筋肉を温め、痛みの原因となる物質を放散させる施術方法です。
皮膚や末梢血管、筋組織に対して作用し、血管の拡張と血行を促すことができます。
鎮痛効果や筋肉の緊張の軽減が期待できます。
損傷部位の炎症徴候(熱感、腫れなど)がきつい場合はアイシングを施します。
末梢血管を収縮させ腫れを引かしズキズキ感を抑制します。