整体による顎のトラブルへのアプローチ

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院スタッフブログ

整体による顎のトラブルへのアプローチ

2023.04.17 | カテゴリ: 整体

顎のトラブルを抱えているものの、どこに相談すればいいのかわからないまま放置しているという方も多いのではないでしょうか?

 

もちろん、顎のトラブルにもいろいろな原因が考えられるのですが、もしかしたら今抱えている顎のトラブルは整体での施術で改善するものかもしれません。

 

・ここ最近、年齢や性別に関係なく顎のトラブルが目立つように

最近ではテレビなどのメディアでも取り上げられるようになっていますが、実は年々、顎のトラブルを訴える方が目立つようになっています。

年齢や性別に関係なく顎のトラブルを訴える方が増えているあたり、もはや国民病のようなものになっているのかもしれません。

顎がカクカクする、顎が痛い、顎の関節やその周辺に痛みや違和感がある、口が大きく開けられない、口を開け閉めすると顎が鳴る……その症状は多岐にわたります。

 

・顎のトラブルはなぜ起こる?

 

そもそも顎のトラブルはなぜ起こるのでしょうか?

これは本当にいろいろなケースが考えられるのですが、その多くは毎日の生活習慣によるものです。

頬杖をついてしまう、寝るときにうつ伏せになってしまう、癖で歯ぎしりをしてしまう……こういった毎日の生活習慣の中で、顎やその周辺の筋肉が硬くなり、関節の動きも悪くなってしまうのです。

特に、今はストレスの多い時代なので、無意識のうちに歯を食いしばっているケースも多く、かなりの数の方が知らず知らずのうちに顎やその周辺の筋肉、関節に負担をかけているのです。

 

・整体で顎のトラブルの改善を目指す

 

毎日の生活習慣の中で顎やその周辺の筋肉が硬くなっている場合、また顎やその周辺の関節の動きが悪くなっている場合には、整体での施術で顎のトラブルが改善する可能性はあります。

咀嚼筋や表情筋はもちろん、首や肩などの筋肉を緩めていき、顎やその周辺の関節の動きをスムーズにしていけば、顎の動きというのはかなり違ってきます。

顎のトラブルがなくなると食事も今まで以上に楽しめるようになるでしょうし、顎のトラブルによって引き起こされていたその他の不調も改善できるでしょう。

顎のトラブルを改善するのはもちろん、心身のメンテナンスのためにも整体での施術をおすすめします。

当院のご案内・アクセス

城東いまふく鶴見鍼灸整骨院の外観
院名 城東いまふく鶴見鍼灸整骨院
所在地〒536-0002
大阪府大阪市城東区今福東1-7-5
電話番号06-6167-8503
営業時間【午前】9:00~13:00
【午後】16:00~20:00
休診日土曜午後、日・祝日

アクセス方法

  • 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」2番出口より徒歩5分
  • バス停「今福大橋」より徒歩3分

診療時間・定休日

 
9:00~13:00
16:00~20:00 ×
休診日:土曜午後、日・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください

LINEお問い合わせの流れ・無料相談について

LINE友だち追加

インターネット予約

初回限定キャンペーン

最近の記事

ブログテーマ

月別アーカイブ

ページトップに戻る

LINEで予約
電話をかける